football smile

the days turn into months and years

J1 札幌 vs 浦和(DAZN)

2021-08-09 | J1
明治安田生命Jリーグ・ディビジョン1 第23節
2021年8月9日(月)15:00キックオフ
札幌ドーム(DAZN)

北海道コンサドーレ札幌 2 - 1 浦和レッズ

ようやくJリーグ再開。中断期間は五輪より移籍が気になっていたが、浦和は早速江坂がスタメンに入っている。その他に目新しいところはなし。小泉のオプションとしての江坂なのか、あるいは何かしらの違いを生み出しているのか、トップの興梠との相性も含めてじっくりと見てみよう。

       興梠

 明本    江坂    関根

    伊藤敦   柴戸

宇賀神  槙野  岩波  西

       西川
動きが良い札幌に対して、あまり動きが良くない浦和。ユンカーと小泉に慣れた目には、少々物足りなさを感じてしまう。もっとボールをもらいに行かなくちゃ。どちらかというと受け手が多くて出し手が足りない。やはり今の浦和にとって、小泉は唯一無二の存在ということか。

      ユンカー

大久保    汰木    関根

    伊藤敦   柴戸

 明本  槙野  岩波  阿部

       西川
試合全体を通して、完全にミシャにハメられた感じ。特に先制点を取られたのが痛かった。浦和もチャンスは作っていたけど、その分リスクも背負わなければならない。その駆け引きが難しいかった。もう少し思い切りよく行っても良かったのにと思わないこともない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする