the days turn into months and years
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/27/5fae90a2888fb3bf07432c52576d29bb.jpg)
明治安田生命Jリーグ・ディビジョン1 第11節
2022年5月18日(水)19:30キックオフ
埼玉スタジアム2002(SAバックスタンド指定席)
浦和レッズ 3 - 3 横浜Fマリノス
先週、フライデーJリーグを観戦したばかりだというのに、また埼玉スタジアムに足が向いてしまった。まあ、そういう時は迷わず来るに限るのだ。試合が観たいという気持ちはもちろんあるけれど、気分転換がしたいという気持ちの方が強い。
- ユンカー
関根 シャルク 小泉
柴戸 平野
明本 ショルツ 岩波 馬渡
西川
まったくエンジンがかからない浦和が、強豪Fマリノスを相手にどのような戦いを見せてくれるか?あまり期待はしていなかったが、さらに期待を裏切る前半にガッカリした。このままズルズルと失点を重ねて、大敗の予感も漂う中、いやいやどうして、後半は怒涛の反撃を見せてくれた。
ユンカー
大久保 小泉 モーベルグ
-
- 柴戸 岩尾
明本 ショルツ 岩波 松尾
西川
まさかユンカーのハットトリックで追いつくとは、全くもって想像できなかった。これにはさすがに心が動いた。そうなのだ。これがサッカーなのだ。この試合を観にきた意味は、一体何なのだろう。サッカーの神様は、きっと何かを伝えたかったに違いない。