先週のことになりますが、久しぶりにカメラマンのエビちゃんからお誘いがありました。「元プロボクサーの坂本さんとお好み焼きを食べに行きましょう!」というわけで、会社の仲間たちとガヤガヤ出かけました。坂本博之さん、前田宏行さん、本望信人さんと一緒にお好み焼きを食べるという、ボクシングファンにはたまらないシチュエーションでしたが、正直私にはその価値がわかっていなかったと思います。本当に失礼な話です。申し訳ありません。
ボクサーとカメラマンと設計屋の集いは、何だか不思議な空気に包まれていました。その中でも坂本さんのキャラクターは際立っていました。(前田さんも負けず劣らずでしたが)。人間の魅力があふれ出ている感じです。本当に貴重な時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
ボクサーを引退した現在でも、ボクシングを通してその熱い想いを伝える活動をされています。「一生懸命伝えようとすれば、必ず伝わるものなんだよね。」と、一生懸命伝えてくれました。
坂本博之さんのブログ http://ameblo.jp/sakamoto-hiroyuki/
こころの青空基金 http://www.kadoebi.com/aozora/index.html
その後で、こんなことも言われました。「ああ、でも昔は何も言わずに実行するだけだった。不言実行。」私はこっちの方が好きかなあ。
ボクサーとカメラマンと設計屋の集いは、何だか不思議な空気に包まれていました。その中でも坂本さんのキャラクターは際立っていました。(前田さんも負けず劣らずでしたが)。人間の魅力があふれ出ている感じです。本当に貴重な時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
ボクサーを引退した現在でも、ボクシングを通してその熱い想いを伝える活動をされています。「一生懸命伝えようとすれば、必ず伝わるものなんだよね。」と、一生懸命伝えてくれました。
坂本博之さんのブログ http://ameblo.jp/sakamoto-hiroyuki/
こころの青空基金 http://www.kadoebi.com/aozora/index.html
その後で、こんなことも言われました。「ああ、でも昔は何も言わずに実行するだけだった。不言実行。」私はこっちの方が好きかなあ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます