The Cure
UICY-7297
18 APR 1980
http://www.thecure.com/
西新宿にはレコード店が多い。それも輸入版を扱うマニア向けのお店。JOY DIVISIONのポスターなんかもこの辺りで買った覚えがある。最近はご無沙汰だけど、かつては本当にまあよく通った。
The Cureの初期のアルバムは、もちろんレコード所有なのだけど、これも持っているのはMADE IN GERMANYのユーロ版。CDは持ってないので、聴きたくなったら今でもレコードに針を落とすしかないのだ。確か以前にも書いた覚えがあるけど、The Cureのアルバムでベスト3に入るであろう超傑作。あの名曲「Play For Today」も収録されている。B面の「M」と「Seventeen Seconds」を初めて聴いた時は、かなりやばいなあと思った。全体的にものすごく静かなのだが、ものすごくエモーショナルでもある。この後、オカルトだったりポップだったり様々な表情を見せるようになるのだが、バンドの本質は絶対ここにあるような気がする。
最近、明方に目を覚ますことが多くて、そういう薄明かりの空を見ながら聴くには最適だったりする。
UICY-7297
18 APR 1980
http://www.thecure.com/
西新宿にはレコード店が多い。それも輸入版を扱うマニア向けのお店。JOY DIVISIONのポスターなんかもこの辺りで買った覚えがある。最近はご無沙汰だけど、かつては本当にまあよく通った。
The Cureの初期のアルバムは、もちろんレコード所有なのだけど、これも持っているのはMADE IN GERMANYのユーロ版。CDは持ってないので、聴きたくなったら今でもレコードに針を落とすしかないのだ。確か以前にも書いた覚えがあるけど、The Cureのアルバムでベスト3に入るであろう超傑作。あの名曲「Play For Today」も収録されている。B面の「M」と「Seventeen Seconds」を初めて聴いた時は、かなりやばいなあと思った。全体的にものすごく静かなのだが、ものすごくエモーショナルでもある。この後、オカルトだったりポップだったり様々な表情を見せるようになるのだが、バンドの本質は絶対ここにあるような気がする。
最近、明方に目を覚ますことが多くて、そういう薄明かりの空を見ながら聴くには最適だったりする。