![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e5/9e4a330f531aba555b8a361eadc586b1.jpg)
昔昔、母がよく作ってくれました。
その母は「戦時中、よく食べたものだった」と言います。
おコメの不足していたときの非常食でもあったわけですね。
九州へ旅したとき、大分県で食べたすいとんは「団子汁」という名前でした。
野菜がとにかくいっぱい入っていておいしいんです。
そんなことを考えながら作ってみました。
今日は、冷蔵庫の中とお腹の中をきれいにしたいので、野菜は適当です。
あと、鶏肉とこんにゃくをプラスして、味噌仕立てにしました。
ただ、「すいとん粉」(ネットのオイシックスで購入)は便利でした。
水で溶くだけで、ダマにもならず、ツルツルと口当たりがとてもいいですよ。