Fさんの日々の記録と山歩き

 山歩きが生き甲斐の団塊世代オッサン、ある事無い事日々感ずるままに綴っていこうと思います。

奥日光、半月山ハイキング(詳細)

2021年08月29日 | 山歩き

8月26日(木)      天気=晴れ後曇り

08:32歌ヶ浜駐車場→ 08:48茶ノ木平登山口→ 09:44~10:01茶ノ木平→ 10:33車道出合→ 10:54狸山→ 11:03~20中禅寺湖展望台→ 11:59~12:15半月山→ 12:21~25展望台→ 12:45半月峠→ 13;39~43狸窪分岐→ 14:20歌ヶ浜駐車場

 

 緊急事態宣言下とは言えせっかくのサマーシーズン、軽い山歩き&温泉を楽しもうと中禅寺湖の南岸に聳える半月山のハイキングに出掛けた。早朝我家を出発し、圏央道~東北道を経由して朝8時過ぎに遊覧船が発着する湖畔の歌ヶ浜駐車場に着いた。

歌ヶ浜駐車場

 ここに車を停めて、茶ノ木平登山口へ出発する。中禅寺湖の対岸には、男体山が巨大な山容を高々と持ち上げている。車道をしばらく歩き、星野リゾートホテルを過ぎた所に登山口があった。近くには華厳の滝があり、ゴーッという滝の音が響き渡っていた。

対岸に巨大な男体山

茶ノ木平への登山口

 茶ノ木平への登山道は、緩やかで良く整備されている。今日は風も無く、歩いていると蒸し暑さがジンワリ堪える。登山口から1時間で茶ノ木平(1600m)へ着いた。

茶ノ木平への登山道

茶ノ木平

 茶ノ木平は広々とした高原状の台地で、樹林帯に気持ちの良い道が続く。茶ノ木平からしばらく降ると、稜線を走る中禅寺湖道路が交差する。車道を横切って再び登山道を登って行くと、アンテナ施設が建つ狸山(1622m)に着いた。山頂からはこれから向かう半月山のピークが望めた。

中禅寺湖道路が交差する地点

狸山山頂(奥に半月山のピーク)

 狸山から少し降った地点が中禅寺湖展望台と呼ばれる駐車場で、ドライブで来た行楽の人達が周囲の風景を楽しんでいた。展望台から、半月山への登山道にかかる。

中禅寺湖展望台

展望台から中禅寺湖

 お昼頃から上空を厚い雲が覆い始めて、雨の降りそうな天気に変わってきた。半月山へは変化に富んだ尾根道で、展望台から40分ほどで半月山(1753m)の山頂に着いた。

半月山への登山道

半月山山頂

 山頂は樹林に囲まれて展望は無く、漂う霧の影響もあって静かで少し暗い雰囲気だった。山頂を後に5分ほど降ると展望台があり、そこから望むと八丁出島が突き出た中禅寺湖の眺めが素晴らしかった。

展望台から中禅寺湖(中央の半島が八丁出島)

 半月山から30分ほどで、鞍部の半月峠へ着いた。此処を右へ曲り中禅寺湖へ向かって、樹林帯の緩やかな道をジグザグに降って行く。峠から50分ほどで湖畔の遊歩道へ降り立ち、右へ曲がって湖岸沿いに続く遊歩道を進む。

下山の道から鞍部の半月峠を見下ろす

峠へ降る急坂

半月峠

峠から湖畔へ降る道

湖岸の遊歩道との合流地点

湖岸の遊歩道

 遊歩道の途中にはイタリア大使館別荘や英国大使館別荘などが建っており一般公開されているが、緊急事態宣言で今は閉鎖されていた。やがて中禅寺湖道路に合流し、しばらく歩いて午後2時過ぎにスタート地点の歌ヶ浜駐車場へ戻って来た。

英国大使館別荘

別荘前から望む中禅寺湖

 奥日光の山々の中では半月山は低山の部類と少々軽んじていたが、実際に歩いてみるとアップダウンが多く、それに蒸し暑い天気も加わって、終わってみれば歩き堪えのある山歩きでした。今宵は日光湯元の休暇村に予約しているので、これから宿の源泉風呂で極楽気分を味わいたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする