sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

薪原木の運搬2回目

2020-02-17 18:42:26 | 薪ストーブ
 本日の成果。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 前日までは雨、今日は雪がチラ付く中、おっかな
ビックリ薪原木運搬2回目に挑戦した。

 挑戦の意味は、現場の山道がぬかるみ上がらない
かも・・・だ。

 行ってバックで試みるも、4WDでない我が軽トラ
お尻を振って駄目。

 ならば前進で・・・・これも丁度中間当たりでアウト
だ、想定はしていたが。

 で、どうしたか?  30㎝級の輪切り4個を軽トラ迄
転がし積み込み、一旦山から下りて改めてバックて
登ったら登れた。

 ミニログ前の仮薪置き場じわーと積んでくる。

 そんなことで時間を要したが、25~30㎝の輪切り
15個と15~20㎝の小さいの10個ばかりを運んだ。

 たった二十数個ですが、山裾の集積地から15mほど
転がし、1.5m下にある山道に落とし。

 今度はバタ板の上を転がして軽トラ、そして帰って
またバタ板の上を転がし仮薪置き場に積み上げる。

 推定後8回として、体力から考えると午後1往復が
似合っている感じだ。

 安全第一 それに持病の腰痛を再発させないよう
にボチボチとやります。