


先般若い先生にお願いした壺が焼き上がった。
そしてその時作った大きい壺の生乾き、移動できる
状態になったと連絡があったがあいにくの雨。
女房殿が車で出て、あるのは軽トラ雨では・・・と
迷っていると、先生が2つを運んでくださった。
うーん絵付けの焼き上がり、下地を白の刷毛目にし
てハマナスを描いたが、イメージと少し違う。
これなら最初にやった白化粧がいいようだ、なので
大きい壺は白化粧して絵付することにしたが。


絵付けの構図で悩んでいる、先生曰く更に花も葉っ
ぱも絞って大きく絵付したら・・・
村長としては手間はかかっても、写術のように描き
たいし・・・迷ってます。
描きは後考えるとして、とりあえず白化粧を取り合え
ずやった。
さて乾き過ぎになる前に絵付けしなくては・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます