sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

絵付(下書き)

2020-01-15 18:36:41 | 器づくり
 極一部分墨を入れてみたが、壺に合わせて花を大きくしたのは間違いか・・・?

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 昨日、白化粧した大きい壺。

 今日、絵付け・・・と言っても鉛筆で下書き
をやった。

 その下書き、書く時間より構図の試案に時間
を要した。

 先生のグッと葉っぱの数減らしたら・・・と
言うアドバイスで、色々悩んだ。

 古い壺に墨で書いて、イメージを膨らませて
みたり、壺の大きさに合わせて花の大きさを
大きくしてみたり・・・

まず全体のレイアウトを決めてスタート。

ひたすらデッサンの感じ。

ようやく1周して粗書き終わり、後は修正しながら墨入れ。

 午前中、随分と思案し昼食後下書きをした
が、どうもストンとは落ちてない。

 一応 下書きは終わったので一部墨を入れ
みた。

 うーんこんなもんか・・・

 明日、薪用の伐採木を頂ける話が来て、2~
3日出来なくなると気がせいたか・・・

 一杯飲んで考えてみよう・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿