sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

歯医者に行ったら・・・

2024-09-26 18:21:38 | その他
広島ブログ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。

 3日ほど前から、物を食べた時ピキッ・ピキッとなり
脳まで電流が走る・・・そんな感じに。

 3日前は大したことは無かったが、昨日の夕方からは
食べるのを苦労するように。

 今朝も同じ現象なので、いつもの歯医者さんに電話し
、夕方無理矢理入れて貰った。

 ところが、行ってその歯を叩いたり、周辺の歯も叩い
てもピキッとならない、今度は割りばしのような木材を
噛んで見たがやはりならない。

 レントゲン撮っても特に異常はない、sekiが疑っていた
歯はそもそも神経はもう取ってあった。

 結局よく分からない・・・先生曰く、歯の方でなく目等
の三叉神経も考えられるので、脳神経化に行って見ては。

 気やすめになるかもですが、「頓服」出しておきます。

 という事になってしまった・・・・

 今晩、頓服飲んで食事してみるつもりだ。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (bickri)
2024-09-26 23:04:29
蟷螂です。
20年ほど前、いきなり口が開かなくなり、指2本の大きさに開けるとイタタタ。
寿司を食べる時など一苦労、医科歯科大学に駆け込んで顎関節症と診断されました。
レントゲンを撮って炎症ありということで、消炎鎮痛剤を服用し、粥を啜っていたら治りました。
食べる時に痛みがあると不安ですよね。
大きな食べものを控えた方がいいと思います。
お大事に。
返信する
有難うございます (seki)
2024-09-27 18:35:56
>蟷螂さんへ
 ホント食事をするのがヒビって億劫になります。今日はいつも行くM記念病院にも脳神経科があるので電話したら、予約が11月始めまで積んでいると断られ、とこか脳神経科教えてと言うと、隣の市の福山市か無いとのこと、少し吟味中になってます。
返信する

コメントを投稿