4/6に行われる青梅高水山トレイルラン、
こちらの試走練習会。
本日のJOY隊は8人wwwwwwww
ううっ、空気イスか、腿辛い・・・
写真を撮るのに時間をとり、スタートの9時少々遅れる(^^;)
本日は8人なので、二つのグループに分けて先発隊のスタート10分後に後発隊がスタート。
スタート地点へだらだら移動して先発隊スタートは9:07
そこから10分後に後発隊スタート。
以後は後発隊。
登りきつい~
最初の鉄塔 9:51
ちょっくら休憩どす。しんどいんだも~
またまた休憩・・・じゃなく写真ですよ。見晴らしのいいところ。
登って下って進んでいくが、なかなか先発隊に追いつかないね~。
榎峠に出て、坂を登りだすとやっと・・・
大口開けてバカ笑いするマギーw
さらにニマニマして指さすマギーww
登りきるとまだずいぶん雪が残っていた。
昨日の雨でかずっしり水を含んだ重たい雪。ズボズボはまります。
ほんの少しでも消耗するのね、雪道。
へーこら登ってやっと高水山常福院到着。11:25
ハイ、集合~!
前がかがんでいるのになぜか後ろもかがむ、意味ないやん~(≧▽≦)
折り返して下り。
ひょっ
雪だよ
下りきってココはエイドです。12:23
復路の登りはより一層堪えるのですよ・・・
私、死にそうな顔(^^;)
さ、見晴しのいいところで小休止。
どら焼きわけあう二人w
うまいか??満足げです。
ようやく下って終了~。
もう最後はよれよれでほぼ歩き状態でもどってきた。
使用後1
使用後2
ゴールは14:08 4時間49分でした。
相変わらずキツいコース。距離は30kmとされているが23km位のようです。
今日、走って、エントリーしていなくてよかったな~なんて思ってしまった。
登りがしんどくて辛くて、身体があがりません。
また貧血がすすんじゃったのかと不安~('_')
貧血には注意、しっかり気を付けてレバー食べなくちゃ~と思ったら
↑ ↑ ↑
ポチッと一発お願いします(^^)/
こちらの試走練習会。
本日のJOY隊は8人wwwwwwww
ううっ、空気イスか、腿辛い・・・
写真を撮るのに時間をとり、スタートの9時少々遅れる(^^;)
本日は8人なので、二つのグループに分けて先発隊のスタート10分後に後発隊がスタート。
スタート地点へだらだら移動して先発隊スタートは9:07
そこから10分後に後発隊スタート。
以後は後発隊。
登りきつい~
最初の鉄塔 9:51
ちょっくら休憩どす。しんどいんだも~
またまた休憩・・・じゃなく写真ですよ。見晴らしのいいところ。
登って下って進んでいくが、なかなか先発隊に追いつかないね~。
榎峠に出て、坂を登りだすとやっと・・・
大口開けてバカ笑いするマギーw
さらにニマニマして指さすマギーww
登りきるとまだずいぶん雪が残っていた。
昨日の雨でかずっしり水を含んだ重たい雪。ズボズボはまります。
ほんの少しでも消耗するのね、雪道。
へーこら登ってやっと高水山常福院到着。11:25
ハイ、集合~!
前がかがんでいるのになぜか後ろもかがむ、意味ないやん~(≧▽≦)
折り返して下り。
ひょっ
雪だよ
下りきってココはエイドです。12:23
復路の登りはより一層堪えるのですよ・・・
私、死にそうな顔(^^;)
さ、見晴しのいいところで小休止。
どら焼きわけあう二人w
うまいか??満足げです。
ようやく下って終了~。
もう最後はよれよれでほぼ歩き状態でもどってきた。
使用後1
使用後2
ゴールは14:08 4時間49分でした。
相変わらずキツいコース。距離は30kmとされているが23km位のようです。
今日、走って、エントリーしていなくてよかったな~なんて思ってしまった。
登りがしんどくて辛くて、身体があがりません。
また貧血がすすんじゃったのかと不安~('_')
貧血には注意、しっかり気を付けてレバー食べなくちゃ~と思ったら
↑ ↑ ↑
ポチッと一発お願いします(^^)/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます