![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/dd/bbe2f4d835826017f5663a7e5a81c108.jpg)
今日はJOYのイベント、『多摩川兄弟遡上ライド』
思えば、2年前、富士チャレンジのレース中、アルミマンさまと再会、そしてJOYのHPよりメールして、ブログ『アルミマンの本日の修行』を見るようになったのでした。
そして、多摩川を走るんですって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ならば、遊びに行こう
と、ママチャリの前と後ろに子どもを乗せて、必殺3人乗りで二子玉川まで。そして初めてH代表、K嶋隊長、K&T夫妻とも初対面したのでした。
そして去年は、三人で自転車で二子まで。成長したもんだ~としみじみ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
この時に10年前のなんちゃってMTBミヤタのリッジランナー『リッジ君』をいろいろいじっていて、未完成のまま初お披露目でした。これが今の通勤バイクの始まり。
今年は私はランで、子供たちは自転車で行ったのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c0/d993a05cfcdbe975ddf9e2366b881f88.jpg)
もう、向かい風、かなりきつくて何度も停まり、挫けそうになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9b/f8a961f24e082740966d506844431f1b.jpg)
子ども達の自転車も歩くのと変わらないくらいしか進まない。途中、弟くん泣きが入り、何度も私が押して歩いたりしながらなんとか到着![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
風が冷たかった。がんばったね
がるる子![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
予定通りJOY面々の到着予定時間まで少し時間があったんで、自転車を置いて駅の方のケンタでササッと食べ、河川敷に戻った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f9/8e158b4fa3f6756a9cc37a51d201e8ef.jpg)
程なく時間通りに現れたアルミマンさま![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/05/41678b4d85ef8c59d31e85ea2a8ce8ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/69/0885ecbe7fea0322fd5bf4b58aac4f00.jpg)
その後、おバカなJOYブラHさん&盟友K嶋隊長~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
なんだか嬉しいな。走っていないけれど、私も3年も参加しているぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
しばし、お茶タイムで休憩して、お見送り。
JOYジャージ揃うとかっちょE~
思いっきり元気カラー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
みなさん元気に小さくなっていった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9b/02dcd2546d5a61381e34e3be99fa7b26.jpg)
あと数年後には私も一緒に羽村まで行けるかな
『多摩川兄弟』にご挨拶![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
楽しみだにゃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
そこから橋を渡って、川崎側河川敷を走って、風が押してくれてラクチン。
子ども達も今度はご機嫌に走りました。
しかし、等々力で「公園に行く~ひょえ~こんなに寒いのに~待つんかい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
20分ほど遊んで、やっと帰路へ。あ~サブカッタ
ずっと走っているといいのだけれど、子連れだとなかなかそうも行かずで・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さて、本日の修行、距離的には17km。しかし、歩いたり、自転車押したりで走ったのは10kmくらいでしょうか。しかもほとんど歩くような速度。
ま、い~や、楽しかったから
これが一番なり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
☆ 本日の修行 ジョグ&ウォーク 10km位
人気blogランキングへがるるまき、本日の修行![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
思えば、2年前、富士チャレンジのレース中、アルミマンさまと再会、そしてJOYのHPよりメールして、ブログ『アルミマンの本日の修行』を見るようになったのでした。
そして、多摩川を走るんですって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ならば、遊びに行こう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
そして去年は、三人で自転車で二子まで。成長したもんだ~としみじみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
この時に10年前のなんちゃってMTBミヤタのリッジランナー『リッジ君』をいろいろいじっていて、未完成のまま初お披露目でした。これが今の通勤バイクの始まり。
今年は私はランで、子供たちは自転車で行ったのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c0/d993a05cfcdbe975ddf9e2366b881f88.jpg)
もう、向かい風、かなりきつくて何度も停まり、挫けそうになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9b/f8a961f24e082740966d506844431f1b.jpg)
子ども達の自転車も歩くのと変わらないくらいしか進まない。途中、弟くん泣きが入り、何度も私が押して歩いたりしながらなんとか到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
風が冷たかった。がんばったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
予定通りJOY面々の到着予定時間まで少し時間があったんで、自転車を置いて駅の方のケンタでササッと食べ、河川敷に戻った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f9/8e158b4fa3f6756a9cc37a51d201e8ef.jpg)
程なく時間通りに現れたアルミマンさま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/05/41678b4d85ef8c59d31e85ea2a8ce8ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/69/0885ecbe7fea0322fd5bf4b58aac4f00.jpg)
その後、おバカなJOYブラHさん&盟友K嶋隊長~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
なんだか嬉しいな。走っていないけれど、私も3年も参加しているぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
しばし、お茶タイムで休憩して、お見送り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/11/99706cba6b302a3a65395784e4ad7a8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
みなさん元気に小さくなっていった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9b/02dcd2546d5a61381e34e3be99fa7b26.jpg)
あと数年後には私も一緒に羽村まで行けるかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
楽しみだにゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
そこから橋を渡って、川崎側河川敷を走って、風が押してくれてラクチン。
子ども達も今度はご機嫌に走りました。
しかし、等々力で「公園に行く~ひょえ~こんなに寒いのに~待つんかい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
20分ほど遊んで、やっと帰路へ。あ~サブカッタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さて、本日の修行、距離的には17km。しかし、歩いたり、自転車押したりで走ったのは10kmくらいでしょうか。しかもほとんど歩くような速度。
ま、い~や、楽しかったから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
☆ 本日の修行 ジョグ&ウォーク 10km位
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
美味しい手作りパウンドケーキのおかげで、
無事に残り15kmを
走り切る事ができました。
どうもありがとう!!
ーPS-
往路でマラソンレース中の超納豆さんにあいあましたよ、5位くらいを走ってましたね。
ご報告までに、、、
ものすごい風でしたね
アルミマン殿とすれ違った時には追い風だったのですが、折り返したらキツイキツイ!
この前はまきちゃんともばったり会ったし(^_^
月例多摩川ロード(マラソン)は少人数でアットホームでした
来年からは少しずつ走れるといいな~
超さん、月例走っていたのですね。
よく方々で『ばったり』会う超さん。行動範囲が広いってことかな