しぶとくしつこくもちっと行ってみよ~(≧▽≦)
まだまだ使いこなせていないV800なのですが、自分で覚えていくためにも
少しずつできる機能をUPしていこうと思います。
まず、走り終わってiphoneのアプリとV800同期すると
運動の種類 タイム
心拍数平均(最大)、消費カロリー(消費カロリー中の脂肪燃焼%)、平均ペース(最高)距離、平均ケイデンス(最大)、上昇(下降)
心拍グラフと心拍領域分布グラフ
GPSデータ
心拍グラフを拡大
オートラップ(1kmに設定)
手動ラップ(5kmごとにとった。最初は失敗して2kmと3kmに押してしまった模様)
終わってすぐに観られるのはとても楽しい&嬉しい。
GPSデータも拡大して見られるので詳しくわかるw
大概、褒めてくれはる。2kmでも褒めてくれはるので、なんだかあまり・・・(^^;)
で、帰ってからPCでPolarFlowを立ち上げると
GPSデータ
心拍グラフ
スタート時(スタートして5分30秒後のデータを表示 気温20.6℃
ゴール時(3時間30分経過のデータを表示 気温12.6℃
スタート時に20℃あったとは思えないが、雨の割には寒くなかった。周りにランナーいっぱいで押しくらまんじゅう状態だったし。
ゴールするころにはかなり冷えていた。あてにはならないかもしれないが、目安にはなるか。
オートラップ
ここを選択して分割距離数を選ぶと
5kmごとに分割して表示したりできる
距離は42.195は42.8と少し長く出てしまったが、許容範囲ですかね。
ペースに関しては3-5秒は上増ししてみないとね(^^;)一応目安程度に。
肝心なはめ心地。私にはちょっと重いのだが、走っているときに苦痛は感じなかった。
しっかり締めても表示板がデカいので、緩くしかしまらないのだが、揺れて骨にあたって痛いこともなかった。
スプリット、ラップ、距離、ペース
ペース、スプリット、ラップ
ペース、心拍数、ラップ
など、さまざまに選択、変更可能。
(心拍バンドもつけていないし、実際に走っていないのでペース、心拍は表示されていません。)
3段表示にすると、一番上が大きく表示され、走っていても見やすい。
何パターンも作っておけるので、走っている最中に画面ごと替えられる。
ラップを取るのは画面をタップすると取れる。これはとっても便利(^◇^)(サイドのボタンでも取れるけれど)
表示にもう少し慣れて、スプリットタイムももう少し見ていたらあと1分30秒縮められたのか?
とも思ったけれど、心拍グラフを見ると、ハーフ過ぎてからはほぼ最大心拍で走っているので
無理ですねぇ。Aveが170だもの。
上げられるわけない(^^;)逆によく垂れずに走り切れたもんだ・・・
体感では若潮のほうが目一杯できつかった気がするけれど、ほぼ同じくらい。
V800自体は走り終わってすぐに同期してiphoneでデータを見られるのがとっても楽しい。
電池の持ちは通常トレーニングモードで約12時間。
伊豆トレイルジャーニーでは最後まで持つか?
節電モードにすると、GPSの精度が落ちるが約50時間の持ちだそうです。
通常モードで行けるかな(≧▽≦)
前日にしっかり充電しておかなくちゃ。
V800使いこなせるようにならないともったいないじゃん~と思ったら
↑ ↑ ↑
ポチッと一発お願いします(^^)/
まだまだ使いこなせていないV800なのですが、自分で覚えていくためにも
少しずつできる機能をUPしていこうと思います。
まず、走り終わってiphoneのアプリとV800同期すると
運動の種類 タイム
心拍数平均(最大)、消費カロリー(消費カロリー中の脂肪燃焼%)、平均ペース(最高)距離、平均ケイデンス(最大)、上昇(下降)
心拍グラフと心拍領域分布グラフ
GPSデータ
心拍グラフを拡大
オートラップ(1kmに設定)
手動ラップ(5kmごとにとった。最初は失敗して2kmと3kmに押してしまった模様)
終わってすぐに観られるのはとても楽しい&嬉しい。
GPSデータも拡大して見られるので詳しくわかるw
大概、褒めてくれはる。2kmでも褒めてくれはるので、なんだかあまり・・・(^^;)
で、帰ってからPCでPolarFlowを立ち上げると
GPSデータ
心拍グラフ
スタート時(スタートして5分30秒後のデータを表示 気温20.6℃
ゴール時(3時間30分経過のデータを表示 気温12.6℃
スタート時に20℃あったとは思えないが、雨の割には寒くなかった。周りにランナーいっぱいで押しくらまんじゅう状態だったし。
ゴールするころにはかなり冷えていた。あてにはならないかもしれないが、目安にはなるか。
オートラップ
ここを選択して分割距離数を選ぶと
5kmごとに分割して表示したりできる
距離は42.195は42.8と少し長く出てしまったが、許容範囲ですかね。
ペースに関しては3-5秒は上増ししてみないとね(^^;)一応目安程度に。
肝心なはめ心地。私にはちょっと重いのだが、走っているときに苦痛は感じなかった。
しっかり締めても表示板がデカいので、緩くしかしまらないのだが、揺れて骨にあたって痛いこともなかった。
スプリット、ラップ、距離、ペース
ペース、スプリット、ラップ
ペース、心拍数、ラップ
など、さまざまに選択、変更可能。
(心拍バンドもつけていないし、実際に走っていないのでペース、心拍は表示されていません。)
3段表示にすると、一番上が大きく表示され、走っていても見やすい。
何パターンも作っておけるので、走っている最中に画面ごと替えられる。
ラップを取るのは画面をタップすると取れる。これはとっても便利(^◇^)(サイドのボタンでも取れるけれど)
表示にもう少し慣れて、スプリットタイムももう少し見ていたらあと1分30秒縮められたのか?
とも思ったけれど、心拍グラフを見ると、ハーフ過ぎてからはほぼ最大心拍で走っているので
無理ですねぇ。Aveが170だもの。
上げられるわけない(^^;)逆によく垂れずに走り切れたもんだ・・・
体感では若潮のほうが目一杯できつかった気がするけれど、ほぼ同じくらい。
V800自体は走り終わってすぐに同期してiphoneでデータを見られるのがとっても楽しい。
電池の持ちは通常トレーニングモードで約12時間。
伊豆トレイルジャーニーでは最後まで持つか?
節電モードにすると、GPSの精度が落ちるが約50時間の持ちだそうです。
通常モードで行けるかな(≧▽≦)
前日にしっかり充電しておかなくちゃ。
V800使いこなせるようにならないともったいないじゃん~と思ったら
↑ ↑ ↑
ポチッと一発お願いします(^^)/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます