
今日は諸事情があり急に休みになったので、
午前中だけぽっかりあいた。
ならば昨日ザックを買って今日走る予定と言っていたかなちゃんをお誘いして、高尾山へ。
平日だし、定番の稲荷山、琵琶滝コースも休日よりはましでしょう。
午後からは用事があるので、2時間くらいだけれどね。

9時30分すぎに駅に着き、ちょびっと準備してさぁ、行きますよ~。

行きは稲荷山からね。
今日は遠足日和で4歳~6歳児がわんさか元気に歩いていました。
奴らは元気でぺちゃくちゃ話しながらもとっても速いのよね。
こちらはかなちゃんのザックの感じとシューズの足慣らしが目的なので
(というのを理由にしたけど、でなくても登りはしんどうて走れませんから(^^;))

稲荷山のビューポイントへ

一緒にね♪

さらに長い階段をひょえ~と登り、高尾山山頂へ。
まだ少し時間があったので、一丁平へ少し階段降りて、もみじ台をすぎたあたりで
折り返し。
復路はまきみちを通って

稲荷山~琵琶滝へ。緑がみずみずしい。

かなちゃん、初めてなのに軽快に下っていましたよ(^^)/

あ~楽しかった。
8kmちょっと、2時間くらいだけれど、トレイルな気分はとっても味わえました(^^)/

お手軽にトレイルを味わえる高尾山って、やっぱいいよね~と思ったら
↑ ↑ ↑
ポチッと一発お願いします(^^)/
午前中だけぽっかりあいた。
ならば昨日ザックを買って今日走る予定と言っていたかなちゃんをお誘いして、高尾山へ。
平日だし、定番の稲荷山、琵琶滝コースも休日よりはましでしょう。
午後からは用事があるので、2時間くらいだけれどね。

9時30分すぎに駅に着き、ちょびっと準備してさぁ、行きますよ~。

行きは稲荷山からね。
今日は遠足日和で4歳~6歳児がわんさか元気に歩いていました。
奴らは元気でぺちゃくちゃ話しながらもとっても速いのよね。
こちらはかなちゃんのザックの感じとシューズの足慣らしが目的なので
(というのを理由にしたけど、でなくても登りはしんどうて走れませんから(^^;))

稲荷山のビューポイントへ

一緒にね♪

さらに長い階段をひょえ~と登り、高尾山山頂へ。
まだ少し時間があったので、一丁平へ少し階段降りて、もみじ台をすぎたあたりで
折り返し。
復路はまきみちを通って

稲荷山~琵琶滝へ。緑がみずみずしい。

かなちゃん、初めてなのに軽快に下っていましたよ(^^)/

あ~楽しかった。
8kmちょっと、2時間くらいだけれど、トレイルな気分はとっても味わえました(^^)/

お手軽にトレイルを味わえる高尾山って、やっぱいいよね~と思ったら
↑ ↑ ↑
ポチッと一発お願いします(^^)/
短い時間だけど、割と楽しめたよね。
高尾は人が多いし、割と安心だけれど、
なるべく一人で行かない方が・・・
って、言える私ではないがっ(^^;)
(さんざん注意されながらも聞かずに行った私だから。)
また水曜、休みになったら時間ある時連絡するね~。
今度は景信山あたりまでを目標にね♪
2時間だけでヘトヘト。でも楽しかった!
今度は一人で行ってくるね。ありがとう