被り物好きのYちゃんに教えてもらったエナジーバーを作ってみた。
フルーツグラノラを使っちゃうんで、とってもお手軽簡単♪
フルグラ、ミックスナッツ、マシュマロ、ピーナッツバター、バター、
お好みでドライフルーツ(写真は鉄分+にプルーン)、塩分補給に塩とか。
で、フライパンに入れて、バター類、マシュマロを入れて溶かしてから、ナッツグラノラ類を
投入~なのだが、最初にいっぺんにフライパンに入れ . . . 本文を読む
今日は久々のクラブの土曜日練習へ。
ここの所、弟くんの学校説明会オンパレードで、ほとんど出られなかったから
本当に久々だった。
いや、本当は今日はお天気よくて明日が雨予報なので、今日は朝早くから出たかったのだが
弟くんがテストのため、起こさねばならなかったので出られなかったのよね・・・
まぁ大会の時は行っちゃうので、そうでない時はなるべくねぇ。受験生のお母さんだし('◇')ゞ
いやぁ青空が . . . 本文を読む
大会事務局のblogより
とうとう定員に達しました。
と言うことは、今日までにエントリーした人は大丈夫なのかな?
第一回目の選考。
JTUも更新したし、去年出たから実績はあるわけだからきっと大丈夫よね。
出ようと考えている人はお早めに~。
今年の6月に走ったわけだけど、思い出してみると、もう楽しかったことしか覚えていないのよね。
バイクコースは??
確かに小刻みなアップダウ . . . 本文を読む
って、忘年会(≧▽≦)
報告つか、なんつか、飲んで騒ぐのですww
でも受験生の弟くんのほう、水曜日は中学の先生との三者面談だったし、
土曜日はまた志望校への試験対策説明会だったし、
結局、1点足りず推薦は取れなかったので、一般で受験することになったのだけど
三者面談でそれを伝えても、ちょっとややこしい事態が起こったりでバタバタしていましたが
一応、そちらのほうもなんとか目途が付いたし、 . . . 本文を読む
10月の末にやった職場の健康診断の結果がやっとこさ来た。
で、血液検査の結果。
まぁ9/19に横浜スポ医科でやった時も10.9なので、同じようなもんなのだが、
職場の検診、3年間で観ると
ひょえぇぇぇ~見事に右下がり・・・(゜Д゜;)
ずーーーと、毎晩4錠の鉄剤を飲んでいるのに。
なんだか、今回は結構ショックを受けてしまった。
それで慌てて、レバー食べようと。
苦手なんだけどね。ひ . . . 本文を読む
五島長崎国際トライアスロン大会
今年、18年ぶりのロングのトライアスロン復活戦として選んだ大会、通称バラモンキング。
来年もエントリーしました。
来年はアイアンマン洞爺湖も中止だそうで、
エントリーが集中しているそうです。
例年、定員を超えることはないそうなのに、もう定員間近とか??
先着選考順とあるから大丈夫かな。
受付番号は310番。
2回目だからがんばらないとな~。
UT . . . 本文を読む
先週のとある一日。
平日の休みで家の用事は夕方からだったし、ならば前々からランチしよう♪と言っていたコテちんに
急だけどダメ元で連絡してみたら♪
予定を合わせてくれて、5年ぶりくらいの再会。
で、なにしよう、どこに行こう、ただランチだけじゃもったいないじゃん(≧▽≦)
ということで皇居を軽く走ってランチだ~w
皇居なんて、もう15年位前?いや、もっと前か??しか走ったことないぞ。
新鮮だわ . . . 本文を読む