百万遍にある知恩寺、早咲きの不二桜が満開です。
寺内神社⛩も。
静かな境内。
オカメ桜🌸
木瓜の花も満開!
名残りの白梅。
今日の天気
カレンダー
訪問カウンタ
最新記事
カテゴリー
- 京都の文化(夏)(323)
- 京都の文化(秋)(319)
- 京都の文化(冬)(287)
- 京都の文化(春)(370)
- 食べること、レストランなど(524)
- 国内各地の風物(663)
- もろもろの事(502)
- 油彩水彩画、雑誌の表紙(217)
- 社会貢献(仕事)(32)
- 避暑地(59)
- 外国の風物(290)
- 伝統芸能(44)
- アメリカ2012(19)
- 中国仏教寺院2012(13)
- インド仏教研修2011(29)
- 東日本大震災(47)
- 朝顔のこと(48)
- Weblog(168)
最新コメント
- geneve/彼岸花
- ヨコ/彼岸花
- geneve/この春に実生で芽生えた木々たち、、冬越えに挑戦
- geneve/圓光寺 水琴窟(京都市左京区)
- ヨコ/この春に実生で芽生えた木々たち、、冬越えに挑戦
- geneve1992/メガネ型ルーペ
- りんご/メガネ型ルーペ
- geneve1992/オマーンの三度豆
- ゆずぽん/オマーンの三度豆
- geneve1992/男はつらいよ 50 お帰り 寅さん
バックナンバー
ブックマーク
- はりねずみ君の独り言
- 季節の話題が豊富です.
- goo
- 最初はgoo