先週、普段使用しているPC が突然に完全停止して作業中の確定申告データがアウトになりました。
やむなくセカンドPCを引っ張りだし気を取り直して再開。途中の帳票の一部はプリントアウトしていたので少しは助かった。
昨年の写しなどを整理し直したところ、なんと「ID-PW 」を税務署で所員面前で登録した資料を発見!
この方法で作成再開することに。以前のICカードとカードリーダー方法は昨年なぜかうまくいかなかった。
ところが昨年から🆔とパスワード方法が始まった。
やってみると、これは 便利です。
また、医療費の集計処理が改善された。健保組合から10月までの集計リストが送られてきて、それが領収書の代用となる。
11月と12月の医療費と交通費などを追記して終了。
源泉徴収票等は自宅保存で良い。よって、申告書式をインターネットで送信して、ほぼ終了。
ただし、医療費の集計書(健保組合発行)だけは税務署に郵送か持ち込みが必要です。いずれそれもマイナンバーで名寄せできる。
昨夜に全部送信して今朝は軽やかです。京都では天気も晴れて穏やかになりました。
(^^)
やむなくセカンドPCを引っ張りだし気を取り直して再開。途中の帳票の一部はプリントアウトしていたので少しは助かった。
昨年の写しなどを整理し直したところ、なんと「ID-PW 」を税務署で所員面前で登録した資料を発見!
この方法で作成再開することに。以前のICカードとカードリーダー方法は昨年なぜかうまくいかなかった。
ところが昨年から🆔とパスワード方法が始まった。
やってみると、これは 便利です。
また、医療費の集計処理が改善された。健保組合から10月までの集計リストが送られてきて、それが領収書の代用となる。
11月と12月の医療費と交通費などを追記して終了。
源泉徴収票等は自宅保存で良い。よって、申告書式をインターネットで送信して、ほぼ終了。
ただし、医療費の集計書(健保組合発行)だけは税務署に郵送か持ち込みが必要です。いずれそれもマイナンバーで名寄せできる。
昨夜に全部送信して今朝は軽やかです。京都では天気も晴れて穏やかになりました。
(^^)