こんな英語のステッカーが東京営団地下鉄のドアに貼ってあります。

バカ丁寧な文章で5行にわたって書かれています。
こんな長い文が必要で、効果的でしょうか?
「不審物を発見したら駅員か警察に直ちに通報せよ!」
英語では1行か、多くても2行でしょう。
「おもてなしぃ〜」や謙譲表現と目的を取り違えいます。

これも回りくどい。絵だけでいいし、「ドアのギャプをよく見ろ」の1行を大きく書くことが重要。

バカ丁寧な文章で5行にわたって書かれています。
こんな長い文が必要で、効果的でしょうか?
「不審物を発見したら駅員か警察に直ちに通報せよ!」
英語では1行か、多くても2行でしょう。
「おもてなしぃ〜」や謙譲表現と目的を取り違えいます。

これも回りくどい。絵だけでいいし、「ドアのギャプをよく見ろ」の1行を大きく書くことが重要。