新型コロナウイルスのパンデミック、大流行のため東京オリンピック・パラリンピックは1年延期されて、2021年7月23日に開会式、8月8日に閉会式か開催されます。
昨日8月3日この日が私のボランティア活動最終日となりました。夕方、MPC(メインプレスセンター)でユニフォームを着て作業していたら、外国人記者が小型ビデオカメラを向けて話しかけてきました。
私のショルダーバッグに飾ったピンバッチを見せてくださいと言いました。
そして「これらのピンは何ですか」と聞くので、
「ボランティアだけにくれた金、銀、銅の特別ピンです」
「下側の3つは公式ギフトショップで買った東京オリンピック記念のピンです」
「外国からのお客さんが多い場所で楽しく働いています」
と答えました。
どこの国の記者か聞かなかったのですが、もしかすると何処かの国のYouTubeかSNSに流れているかも知れません。
〜〜
MPCの中で配布していた雑誌を貰ったので、紙面の雰囲気だけアップしておきます。
外国人記者やカメラマンは入国後14日が経過しないと、自由に都内や国内を歩けません。
東京都はPRコーナーを設けていて各種資料を配布しています。
さらに希望者には、専用のバスツアーを用意していて車窓や屋形船などで都内名所巡りを行なっていました。途中での下車は無しで車窓からの見学です。
せっかくの機会なのに、コロナ禍が恨めしいです。
(≧∀≦)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます