まだまだ残暑厳しいが、朝は快適です。
今朝(20日)は、高野川堤防を下り、出町橋へ。
五山送り火の新聞紙面写真は、朝日も京都新聞も出町橋からの大文字を見物人を近景に入れて撮影していた。行ってみると、なるほど、ここからは建物に邪魔されずに如意ヶ岳が良く見えました。
亀石を渡って、出町柳駅を通過。やや狭い道を百万遍交差点へ。京大理学部、農学部キャンパスに侵入して、京大グラウンド。ここの白い空き地が大文字火床からよく見えた、逆も真。
体育会部室の脇を東に抜けて、北白川疎水へ。この流れは「哲学の道」疎水の下流にあたる。
疎水の周辺は静かな住宅地です。昭和初期に建設された駒井卓京都帝大教授邸宅、ヴォーリズ氏設計のアメリカンスパニッシュ様式、も保存されている。
総数9,500歩でした。
今朝(20日)は、高野川堤防を下り、出町橋へ。
五山送り火の新聞紙面写真は、朝日も京都新聞も出町橋からの大文字を見物人を近景に入れて撮影していた。行ってみると、なるほど、ここからは建物に邪魔されずに如意ヶ岳が良く見えました。
亀石を渡って、出町柳駅を通過。やや狭い道を百万遍交差点へ。京大理学部、農学部キャンパスに侵入して、京大グラウンド。ここの白い空き地が大文字火床からよく見えた、逆も真。
体育会部室の脇を東に抜けて、北白川疎水へ。この流れは「哲学の道」疎水の下流にあたる。
疎水の周辺は静かな住宅地です。昭和初期に建設された駒井卓京都帝大教授邸宅、ヴォーリズ氏設計のアメリカンスパニッシュ様式、も保存されている。
総数9,500歩でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます