朝顔

日々の見聞からトンガったことを探して、できるだけ丸く書いてみたいと思います。

袋めん(インスタントラーメン)のイノベーション

2012-09-28 | 食べること、レストランなど
テレビ番組でも紹介され、知人のブログでも知りました。最近「マルちゃんショック」と呼ばれている袋麺、カップ麺ではなくて、で新しい製法で新製品が飛ぶように売れているようです。



さっそく近所のスーパーに行ってみたところ、その麺は売り切れていましたので、その代替として、これを買ってきました。



「ちゃんぽん」麺なんですがそれらしい具がないので、冷蔵庫にあった野菜数種類を切ってぶっ込みました。

なるほど、麺がしこしこしてほとんど生麺と区別できないくらいです。おいしい。

それから数日して、別の店で、これを買うことができました。



マルちゃん「正麺」。

これから食べてみたいと思います。



インスタント麺の世界も新製品の開発競争が激しいです。この「そうらーめん」は、そうめんのようなラーメンで、これもなかなか美味しい麺でした。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奈良駅(JR) | トップ | タイ・ラーメン »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
買われたのですね (hirorin)
2012-09-29 10:47:18
麺の力、私は普通バージョンを買いました。
ちゃんぽん味とどちらにしようか迷ったのですが、色々具材を入れないとダメ?かもなので普通のにしました。
麺もモチモチしてたしおいしかったですね。
マルちゃん正麺は、今日は豚骨味のみが売ってました。
他のは売り切れたみたい。
テレビの影響力はすごいです。

そうらーめんもどんなのかな?と思いつつ買ってませんでした。来年買おうかな。
返信する
hirorinさん (geneve)
2012-09-30 10:24:06
袋麺もばかにできないと思いました。値段も、従来のものの倍くらい、1袋バラでは88円でした。
永谷園の「そうらーめん」は季節限定のようです。
返信する

コメントを投稿