侍ジャパンU-24に、カープから両選手が選抜された。(祝)
薮田選手は、シーズン途中に中継ぎから先発に転向して、最高勝率の個人タイトルを確立する活躍を見せた。特にジョンソンが離脱して手薄になったた先発ローテーションの中核として安定した力を発揮した。極論すれば薮田選手の健闘がなければ、カープの優勝は無かったかも知れない。球数制限のある侍ジャパンでの先発起用は微妙であるが、セットアッパーに繋げるためのロングリリーフとしてもシーズン序盤の中継ぎ経験が生かされるものと思う。
西川選手は、昨シーズンに黒田投手の白星をフイにした苦い経験から学んだ守備力の向上に加え、打撃力・走力で菊池の控えとして存在感を示した。しかしながら3塁を守った場合の1塁送球精度には一抹の不安が残っているので、侍ジャパンで腕を磨いて欲しい。
いずれにしても両選手は、明日のカープを背負う選手であることは間違いのないところであり、WBCの経験をもとに4番打者に成長した鈴木誠也に続いて欲しいと心から願うものである。