久しぶりに晴れた。足も回復基調なので登山。下山後見残していた枕状溶岩など観光して、尾之間温泉に向かう。途中気になっていたバス停の写真撮る。この地名のいわれについて知りたいものだ。たしかに横に小川が有った。
・田代海岸まで下ってみた、うっそうとした森になっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/84/2426a9967445cc8f7912855eabed6a18.jpg)
・赤茶の丸い岩が「枕状溶岩」らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8b/293a365f9c0b0cef2af8a456d341112e.jpg)
・何とも気になるバス停である
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3a/0d4dcf2c8945d4e529439de517908bb0.jpg)
・青空にモッチョム岳(右端)が映える、明日は登るぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e1/ab95b16e8a527c0a0d35a47b934172e6.jpg)
■本日(4/3)のデーター
====================
天気:晴→晴→晴
成果:愛子岳
走行:車/31km Step/13239
温泉:尾之間温泉
体調:良
支出:本日/1464円 累計/42285円
宿泊:JRホテル屋久島P
====================
・田代海岸まで下ってみた、うっそうとした森になっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/84/2426a9967445cc8f7912855eabed6a18.jpg)
・赤茶の丸い岩が「枕状溶岩」らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8b/293a365f9c0b0cef2af8a456d341112e.jpg)
・何とも気になるバス停である
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3a/0d4dcf2c8945d4e529439de517908bb0.jpg)
・青空にモッチョム岳(右端)が映える、明日は登るぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e1/ab95b16e8a527c0a0d35a47b934172e6.jpg)
■本日(4/3)のデーター
====================
天気:晴→晴→晴
成果:愛子岳
走行:車/31km Step/13239
温泉:尾之間温泉
体調:良
支出:本日/1464円 累計/42285円
宿泊:JRホテル屋久島P
====================