使用2シーズン目のアルペンツーリング用金具。スキーストッパー付きでツアー向きという事で選択した。先日野伏ヶ岳のダイレクト尾根を登っている時、パチン!という音がしたので足元を見たら、グリーンのプラパーツが雪の上に落ちていた。ヒールピースの一部が外れ落ちたのだった。破損は無く、単に外れただけだったので元の位置に嵌め込んで復旧。以後問題なく使えた。ディアミールは信頼性が高いと定評の金具だが、プラパーツが多く割れたり折れたりしないか何となく不安。手荒に扱わない事が肝要だろう。
・グリーンのパーツが取れた

・パーツ名は「ヒールダンパー」スペアパーツが入手可能みたいだ

山から戻って初めて取り扱い説明書を読んだ。用具トラブルは致命傷になる事も有るので使用前に良く読んでおくべきと反省。
・グリーンのパーツが取れた

・パーツ名は「ヒールダンパー」スペアパーツが入手可能みたいだ

山から戻って初めて取り扱い説明書を読んだ。用具トラブルは致命傷になる事も有るので使用前に良く読んでおくべきと反省。