晴の予報なのでフリーベンチャーで上高地に入る。今回もアルピコバスを利用。釜トンネルをヘッドランプ点けてテクテク行くが時々ダンプカーが爆音を響かせ通り過ぎていく。工事をやっているようだ。急傾斜のトンネルにひと汗かいた。大正池の先で川原に降り後は散策路を梓川沿いに河童橋へ。無風快晴のポカポカ陽気でまるで春みたい。ビジターセンター下で休憩していたら急に強風が吹き始め寒い。しばらくして風は止んだ。薄雲が出てきたので天気は下り坂なのかも。
【行程】9:00釜トンネル→12:00河童橋13:00→15:00釜トンネル 歩行:21,947step
・昨日貰ったバス時刻表
・旧釜トンネル氷柱
・注意書きイロイロ
・トンネル抜けた、谷側に仮設橋、山側工事中
・圧雪が凍結してツルツル
・大正池からの眺めは相変わらす素晴らしい
・大正池ホテルの先より散策路にはいる
・猿と遭遇、逃げず平気
・木の皮も食べてるようだ
・田代池の水草
・河童橋辺りより
・平湯に戻って温泉に直行、今日は貸切
■本日(3/6)のデーター
===========================
天気:晴→晴→晴
成果:上高地
走行:車/2km Step/21,947
温泉:平湯の湯X2
体調:良
支出:本日/1,080円 累計/1,080円
宿泊:平湯温泉内P
===========================
【行程】9:00釜トンネル→12:00河童橋13:00→15:00釜トンネル 歩行:21,947step
・昨日貰ったバス時刻表
・旧釜トンネル氷柱
・注意書きイロイロ
・トンネル抜けた、谷側に仮設橋、山側工事中
・圧雪が凍結してツルツル
・大正池からの眺めは相変わらす素晴らしい
・大正池ホテルの先より散策路にはいる
・猿と遭遇、逃げず平気
・木の皮も食べてるようだ
・田代池の水草
・河童橋辺りより
・平湯に戻って温泉に直行、今日は貸切
■本日(3/6)のデーター
===========================
天気:晴→晴→晴
成果:上高地
走行:車/2km Step/21,947
温泉:平湯の湯X2
体調:良
支出:本日/1,080円 累計/1,080円
宿泊:平湯温泉内P
===========================