糸魚川で国道8号線に入る、親不知を久しぶりに通過する。この辺りは昔も今も交通の難所。断崖の上を走る国道は痛みも激しいのだろう、至るところで工事を行っていた。朝日町に入ってすぐ国道脇にある温泉。トラックドライバー用の銭湯という感じの湯だが、露天には湯の花が沢山有った。浸かって温まってから近くの道の駅に泊まる。
・露天風呂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f9/5dcae1bb6adc86caebf94aacd3ef740f.jpg)
・温泉博士
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/24/9608acee08689293b28a1321b8998bc0.jpg)
■本日(9/18)のデーター
===========================
天気:晴→晴→晴
成果:雨飾山、温泉
走行:車/179km(2日分) Bike/0km Step/16,890
温泉:雨飾荘の湯、小谷露天風呂、たから温泉
体調:良
支出:本日/0円 累計/10,658円
宿泊:道の駅越後市振の関
===========================
・露天風呂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f9/5dcae1bb6adc86caebf94aacd3ef740f.jpg)
・温泉博士
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/24/9608acee08689293b28a1321b8998bc0.jpg)
■本日(9/18)のデーター
===========================
天気:晴→晴→晴
成果:雨飾山、温泉
走行:車/179km(2日分) Bike/0km Step/16,890
温泉:雨飾荘の湯、小谷露天風呂、たから温泉
体調:良
支出:本日/0円 累計/10,658円
宿泊:道の駅越後市振の関
===========================