”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

温泉津温泉/薬師湯

2016年04月22日 | 
鄙びた温泉第三弾は温泉津(ゆのつ)温泉、相当前に通りがかりに入って感動したので鮮明に覚えている。前回は元湯に入ったので、今回は薬師の湯へ浸かった。少し手前の駐車場に停め歩いていく。今日の温泉3か所はどれも自分好みの温泉で大満足の一日であった。

・薬師の湯前の駐車場は狭いので・・


・タオル持ってブラブラ数分


・レトロな洋風建築、350円


・最初5人入ってたが、出て写真が撮れた






・湯上りに以前入った元湯を見に行った、変わりなし


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有福温泉/やよい湯

2016年04月22日 | 
いい朝湯に気分を良くしてのどかな山道を走り、有福温泉へ。ここはまず名前が良い。美又温泉と似たり寄ったりの鄙び度の温泉だが、規模はやや大きい。初めて来た湯で予備知識なしだったので観光協会で資料を貰った。聖徳太子の時代に見つけられた温泉というから1360年以上の歴史ある温泉地だった。江戸時代からつづく創業250年のぬしやには、斎藤茂吉も滞在した事が有るとか。温泉地内に3か所外湯が有るので見て回った。一番小さくて地味な「やよい湯」に入った。ここもヌルヌル湯で適温。いい湯だった。湯上りに町はずれの広い駐車場に移動し、ビール飲んで昼寝した。

・温泉街入口の看板、福ありの里・・


・外湯客用駐車場


・外湯:さつき湯


・外湯:御前湯


・外湯:やよい湯


・入口の分析表


・料金は箱に投入


・湯船は小さめ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美又温泉/温泉会館

2016年04月22日 | 
静かなパーキングで熟睡出来た、初めて浜田自動車道を走る。のどかな中国山地を走る自動車道は空いてて鼻歌が出るほど快適。葉桜と薄紫のつつじ?が山肌に色を添えている。旭インターを出て有福温泉に向かう途中、美又温泉という標識を見つけたので寄り道してみた。ここが鄙びた温泉で、大当たり。貰った資料によると、美又温泉は江戸時代末期に発見され、美又川沿いの静かな湯治場として約150年。山陰の魚の行商人が広島に行く際には、ここの湯で痛めた足を洗ったり、温めたりしていたとか・・

・温泉街全景、宿が10軒程川沿いに並んでいる




・温泉会館は温泉街の端っこにある。大人250円


・ロッカーに鍵無し、使用中は札を裏返す


・タイル張りのL型浴槽にヌルヌルの湯
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする