国民宿舎でもある「野中温泉別館」と以前はユースホステルだった「野中温泉」の2軒が日帰り入浴をやっている。別館は350円、野中温泉は200円。安い方へ、下山後すぐに行って汗を流す、喉がカラカラでビール2本飲んで昼寝、夕方にもう一度行ったら、さっき来た方ですね、料金は要りません。との事、「当日の再入浴は無料」にしているらしい。有り難く浸からせて頂いた。静かで快適、温泉も安くてイイ、連泊することにした。
・宿が2軒だけの雌阿寒温泉に、ポストが有り毎日10時頃回収に来るというのは驚きだ

・野中温泉、6年前にユースホステルを止め、日帰り入浴のみの営業

・見覚えのある湯船

・湯量は豊富、掛け流し

・ぶつ切り椅子は以前と同じ

・硫化水素ガスに要注意らしいが、臭気は感じなかった

・飼い猫?小鳥捕まえてたべていた

■本日(8/3)のデーター
===========================
天気:曇→晴→晴
成果:雌阿寒岳登山
走行:車/1km bike/0km Step/22,636
温泉:雌阿寒温泉野中温泉
体調:良
支出:本日/200円 累計/89,339円
宿泊:雌阿寒温泉P★★★★
===========================
・宿が2軒だけの雌阿寒温泉に、ポストが有り毎日10時頃回収に来るというのは驚きだ

・野中温泉、6年前にユースホステルを止め、日帰り入浴のみの営業

・見覚えのある湯船

・湯量は豊富、掛け流し

・ぶつ切り椅子は以前と同じ

・硫化水素ガスに要注意らしいが、臭気は感じなかった

・飼い猫?小鳥捕まえてたべていた

■本日(8/3)のデーター
===========================
天気:曇→晴→晴
成果:雌阿寒岳登山
走行:車/1km bike/0km Step/22,636
温泉:雌阿寒温泉野中温泉
体調:良
支出:本日/200円 累計/89,339円
宿泊:雌阿寒温泉P★★★★
===========================