車中泊旅では自然と早寝早起きになる、5時起床、曇か雨を予想してたが晴れている。明日以後は崩れるらしいので、福地山に登る事にした。山登りは2年ぶり、今回はスマホの地図アプリ(Geographica)を使い、超スローペースで登る。ここの登山道はほぼ9割が木陰で涼しく快適。他に登山者なしと思っていたら、下山時単独の女性とすれ違った。今日の登山者は2名?登頂出来て良かったが明日筋肉痛が出るか出ないかだ。下山後平湯温泉へ移動し、ひらゆの森の会員パス使って汗を流す。スマホでGPSログ記録しながら写真撮影は出来ない、ログ一時停止すれば可能だが面倒なので、写真はデジカメを使った。
・山頂到達時のGPSトラック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a2/7d09f317efc23a8941c4b4c79a5312aa.jpg)
・下山時のデーター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/18/9512d66596d7b1f9247267e873d836ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/95/012f39dc64dc2e8a34e2ae2280e47923.jpg)
・登山道は快適
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/98/53fe6d74fe9963dd3d45d3ecba550c27.jpg)
・山頂から槍ヶ岳展望
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cf/5f34c61dc7d5ecaa2d5b3f46ce157be6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f0/9c8a03b3cb0a1199f0781385da21b141.jpg)
・パジャマのまま登山、腕時計使うのも久しぶり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/38/2bcc17482530ddea56960c89330a142e.jpg)
・山頂到達時のGPSトラック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a2/7d09f317efc23a8941c4b4c79a5312aa.jpg)
・下山時のデーター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/18/9512d66596d7b1f9247267e873d836ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/95/012f39dc64dc2e8a34e2ae2280e47923.jpg)
・登山道は快適
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/98/53fe6d74fe9963dd3d45d3ecba550c27.jpg)
・山頂から槍ヶ岳展望
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cf/5f34c61dc7d5ecaa2d5b3f46ce157be6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f0/9c8a03b3cb0a1199f0781385da21b141.jpg)
・パジャマのまま登山、腕時計使うのも久しぶり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/38/2bcc17482530ddea56960c89330a142e.jpg)