二代目サンバーが走行11万キロなので点検整備に出していた。「タイミングベルトは10万キロ毎交換」と40年前から言われている。しかし今のベルトにも当てはまるのか甚だ疑問に思っている。ベルト素材も進歩しているはず。初代サンバーは8万キロ(2008年)で交換、26万キロ(2018年)で乗り換えるまで18万キロ無交換で問題無かった。しかしトンネル内でもし切れたら・・とヒヤヒヤしたものだ。ハラハラは精神衛生に良くないので交換を依頼した。ついでに全体点検とエアコンも診てもらったら、予期していなかった不具合が見つかり経費倍増したが仕方ない。これで当分大丈夫だろう。
・14年、11万キロ走行ベルト、目立つ傷みは無い、まだまだ使える?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/17/9d303df05a333d2d4bb2b176a7302ec7.jpg)
・新品を見てないので何とも言えないが、これ新品です、と言われてもわからないレベル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/20/1081199cc8136790a8566ea63f750e12.jpg)
・SUBARU 13028 KA161 と印字あり 部品価格3,850円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/11/4976ae7c0256cd136e708ea88fd7527e.jpg)
・切れる時は、1ヶ所有る「継ぎ目」で破断するらしい、中央が継ぎ目と思われる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ed/2e0900164a4d8168db2870b791ee618c.jpg)
・14年、11万キロ走行ベルト、目立つ傷みは無い、まだまだ使える?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/17/9d303df05a333d2d4bb2b176a7302ec7.jpg)
・新品を見てないので何とも言えないが、これ新品です、と言われてもわからないレベル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/20/1081199cc8136790a8566ea63f750e12.jpg)
・SUBARU 13028 KA161 と印字あり 部品価格3,850円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/11/4976ae7c0256cd136e708ea88fd7527e.jpg)
・切れる時は、1ヶ所有る「継ぎ目」で破断するらしい、中央が継ぎ目と思われる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ed/2e0900164a4d8168db2870b791ee618c.jpg)