”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

下田市観音温泉

2016年05月27日 | 
雨は止んだがむし暑い、昼風呂へ30分程の移動、森の中の私道を入った突き当り一軒家温泉。屈指のアルカリ泉は飲泉としても有用と認められているそうで、敷地内の工場でボトル詰めして販売している。今回は温泉本手形で入浴。のんびり浸かって出たら、空気が入れ替わったように涼しい風が吹いていた。

・宿の手前少々は未舗装


・入口に観音像、隣には運動合宿用施設が有った


・日帰り入浴専用の別棟湯小屋へ・・左女性用、右奥が男性用


・ヒノキぶろは広くヌルヌル


・露天風呂とジャグジー、小さいサウナ小屋も有った



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆河内温泉/金谷旅館 千人風呂

2016年05月27日 | 
昨夜から朝にかけ大雨だった、道の駅にテントのサイクリストが2人居たがかわいそうだった。朝金谷旅館に電話したら7時過ぎから入れると言うので朝風呂に行く。おまけに本には千円と成っていたのに700円。湯には誰も入っておらず一番風呂貸し切りだった、洗髪・髭剃・歯磨きし気分爽快。

・本館は昭和4年の建築


・名物の千人風呂は総ヒノキ造り、15mX5m、酸ヶ湯温泉といい勝負


・くぐり戸を開けると露天につながっている


・湯船にオブジェが3体、この湯は混浴だが、女性専用湯船も別にある


・脱衣場
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオルリ

2016年05月26日 | 花鳥風月
石廊崎灯台への遊歩道で見かけた、何羽か居たが写真はこれ一枚だけ





■本日(5/26)のデーター
===========================
天気:小雨→晴→曇
成果:観光と温泉
走行:車/74km bike/0km Step/7,853
温泉:大沢温泉、石部温泉、雲見温泉
体調:良
支出:本日/3,921円 累計/7,475円
宿泊:道の駅下賀茂温泉湯の花
===========================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石廊崎灯台

2016年05月26日 | 
露天風呂巡りしながら更に南下、最南端の石廊崎へ。灯台の近くにはかって有った土産物屋か宿か何か判らないが、廃屋が点在、以前は庭だったと思われる辺りはジャングルみたいに荒れ果てていた。多分昭和30年代から40年代にイケイケで作った店や宿が潰れて廃墟と成っているのは、日本の各地で見てきたが、西伊豆も同様だった。道の駅下賀茂温泉湯の花へ移動、近くに南伊豆町営銀の湯会館という温泉が有ったので行ってみたら、なんと大人1000円というのには驚いた。公営温泉でこんな値段は初めて見た。いよいよ守銭奴の住むエリアに入ってきたのかも。入浴は止め、道の駅の足湯で済ませた。

・車はここまで、これより徒歩20分ほど


・晴れて青空に白い灯台が映える






・式根島には面白い温泉が有るのでいつか行きたいものだ


・南伊豆町営温泉 銀の湯会館、つい最近オープンしたみたい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆の長八美術館と松崎散策

2016年05月26日 | 花鳥風月
松崎出身の漆喰職人「入江長八」の作品を展示している美術館を見学した。松崎の町は至る所に漆喰を使ったなまこ壁が有り、浪漫あふれる歴史が感じられた、つげ義春が滞在し、作品「長八の宿」のヒントに成ったとされている「山光荘」も見たが意外と立派な宿だった。これらの事は「貧困旅行記」の「伊豆半島周遊」にいきさつをかいている。

・市営の駐車所に停めブラブラ、早速なまこ壁を見る






・美術館にはおばさんグループが居て賑やかだった










・港に向かっていたら、山光荘の横を通った




・海辺へ




・下伊那神社、上伊那神社を参拝するが、神主さんの趣味か?奇妙なオブジェが多数鎮座




松崎近くの国道沿いにも薄汚れたオブジェが沢山点在していた、あれはいったい何なんだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲見温泉露天風呂

2016年05月26日 | 
国道136赤井浜辺りから崖を下ったところにある無人露天。下り口が判らず行き過ぎて引き返した。大きな看板が有ったのに見落とし。ここの湯は塩辛かったが透明で適温の掛け流し。24時間いつでも無料は素晴らしい。ただし駐車場が無いので路肩駐車となる。

・ちゃんと看板が有った


・1分程下る


・コンクリートの廃屋みたいなのが脱衣場所で、窓の向こうに湯船




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石部温泉/平六地蔵露天風呂

2016年05月26日 | 
いしぶ漁港の近くにある無料露天。掃除の後なのか・・そもそも溜まらないのか、30㎝程しか湯が溜まって居なかった。おまけに泥水みたいな色。水着は車に有ったが誰も居なかったので裸で浸かった。湯は適温だった。木陰で涼しかったので湯上りに車内でビール飲んで一休みした。

・浜に下る道の路肩に停めた


・一応脱衣場もある


・お地蔵さんの右側辺りから湯がチョロチョロ流れていた


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大沢温泉/山の家 化粧の湯

2016年05月26日 | 
朝起きたら小雨だった、すぐに止んだがどうも下り坂みたいだ。大沢温泉を調べたら道の駅のすぐ近くだった。8時からの朝風呂に行く。静かな渓流沿いのなかなか風情のある湯小屋だった、駐車場横にかなりボロい湯治棟が有ったので宿泊もできるようだ、湯には美容効果が有ると評判らしい。

・橋を渡る


・入浴券


・湯船は石垣のむこう


・深いのでチョット慌てた


・底から泡がブクブク出ている


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西伊豆へ

2016年05月25日 | bum
修善寺から戸田峠を越えて戸田に下る、静かな峠とワインディンぐロード、人家の無い海岸線、僻地四国南部と変わらない風景で、これが西伊豆かと感動した。戸田(へだ)港の御浜崎にある「造船郷土資料博物館」に行ったが、水曜定休だった。ロシアの軍艦に錨が展示してあった。土肥で湯に浸かり、堂ヶ島温泉を経て松崎温泉まで移動した。

・戸田峠、ここから先急な下り坂


・戸田港、のどかな漁村


・湾に突き出た半島の先端にある。廃墟と見間違える佇まい、見れず残念


■本日(5/25)のデーター
===========================
天気:曇→曇→曇
成果:移動と温泉
走行:車/99km bike/0km Step/4,831
温泉:筥湯、屋形共同浴場
体調:良
支出:本日/1,568円 累計/3,554円
宿泊:道の駅花の三聖苑
===========================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土肥温泉/屋形共同浴場

2016年05月25日 | 
土肥の町の入り口で漁協の直販店が有ったので寄る、ここで「といおんせんマップ」を貰った。温泉内に共同浴場が4か所、それぞれの営業時間等の情報も載っていた。「元湯、楠の湯、弁天の湯、屋形共同浴場」名前からして良さそうな元湯は水曜が定休日。浜辺に有る屋形に行く。

・温泉街の入り口に牧水像が有った、「伊豆西海岸の湯」を青空文庫で読んだ


・松原公園の浜辺にある、前が海水浴場みたい、大人400円


・熱かったので少し水を入れて浸かった


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする