goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

羽田空港から富士山!

2010-01-15 | 多摩川の景色 世田谷・大田
この写真、今年のお正月に羽田空港から朝焼けの富士山を撮ったものです。手前の建物は建設中の国際線新ターミナル。多摩川とどう関係があるかと言えば、この新ターミナルと富士山の間を多摩川が流れているのであります

以前、川崎側から多摩川の対岸にある新ターミナルと羽田空港を撮った写真を投稿しましたが、今回の写真は多摩川を挟んでそのちょうど反対側から撮ったわけで、地理オンチの女の子は位置関係がお分かりかな

富士山の写真とくれば写真ファンは撮影スポットはどこだ、となるでしょうが、ラウンジからしか見えないよ、などとキザなことは言いません。誰でも入れる一般待合室で、しかも赤ん坊のオムツをこっそり代えられるような目立たない場所です。ただ実はラウンジの方が富士山の展望はいいですが、ああいう所で写真を撮る人はあまりいなくていかにも田舎者みたいなのでやめときました

それにしても、富士山を目の前に国際線ターミナルを建てるとはなかなかやるじゃないか。実際は他に建てる場所がなかっただけの話しかもしれませんが、これで成田とまたまた差がつきました。やはりニッポンは桜に富士の右翼で、これで外国人にもおおいにアピールできます

ご意見・お問い合わせは→ genyomikai@nifmail.jp

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする