多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

南武線多摩川鉄橋 多摩川百景

2010-01-30 | Weblog
写真はJR南武線が多摩川を渡り、府中本町駅から南多摩駅へと向かう雄姿であります。背景に夢のように浮かぶ大都会は聖蹟桜ヶ丘で、そのまた背後は奥多摩の山並みであります

多摩川を渡る鉄橋は数ありますが、他と比べると南武線の鉄橋は水量が多くて地形もちょっと複雑な所を渡っているのが違いですな。水量があり地形も複雑となれば自然が残り野鳥も多い。ですからこの辺は南多摩側のモヒカンみたいな変な山を整備するなどして自然公園にしてもサマになると思うのですが、どうもその気配はありません

ところで南武線ですがあまり人気もなく有名でもなく、本数が少ないと言われるくらいはまだいいとして、座っている客がなかなか降りないので座れないとか理不尽な文句も言われるようです

先の豊かな自然にしても、アマゾンやアフリカに比べればまるで格が違うと見えて、世界遺産にもならないしテレビでも殆ど取り上げてくれない。でも、ブランドやおしゃれなんかどうでもいい人にはこの沿線、なかなか住みやすいかもしれませんぞ

ご意見・お問い合わせは→ genyomikai@nifmail.jp

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする