多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

多摩川の水上都市

2014-10-31 | 多摩川の景色 狛江
この写真、多摩川の水道橋の上から上流の眺めです。

川の向こうにズラッと建物があるが左端が調布で右が国領あたり。

ちょうど京王線で新宿に向かっているのと同じです。

多摩川沿いでは川の上に町があるように見える場所があります。

ただこれは写真がヘタでそうも見えませんが、見え具合や写真の腕次第では川に浮かんでいるみたいに見える場所もあるのは確か。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保守過激派出現?

2014-10-31 | Weblog
マスコミ、ヘイトスピーチ規制とやらで保守の主張をつぶそうと狙っているようです。

きっかけになったのがご存じ在特会です。

ところで民主や社民党などの左翼の地続きの極左には革マルや中核などの過激派セクトがいます。

図式化すればそれに似て、自民や次世代のはるかに右に在特会みたいな保守過激派集団が登場し始めているのかもしれません。

一方の左翼過激派ですが、その昔、保守政権はこれを法規制で押さえ込もうとしたが逆効果で、かえって地下化し組織は強固になりやることは過激化、連続爆破事件や連合赤軍事件のような結果となりました。

保守過激派もヘイトスピーチ規制みたいな法規制強化でこ同じことが繰り返されるかもしれませんがサテどうか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする