多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

完全に冬枯れ、ラブホ池…多摩川春景色シリーズ

2018-03-11 | 多摩川の景色 川崎国
この写真、少し前ですが多摩川登戸のラブホ池。

完全に枯れ果てています。
水が減ったからか、冬でもいる釣りの人もいません。

ただ注目は岸の柳。
ラブホが近くにあるからか、ここの柳の芽吹きはなぜか春が早い?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期待する方がどうかしている…トランプ・金正恩首脳会談

2018-03-11 | Weblog
これまた森友に隠れたニュースになっていますが、米朝首脳会談です。

米朝対話で北朝鮮は核開発をやめ、米国は北の体制存続を認めて半島の危機はこれで円満解決。
などと楽観するなら相当甘い。

間に入っているのが南朝鮮というのからまず疑う必要があります。
北には米が体制存続を認めるそうだとだけ言い、米国には北は核開発をやめるそうだとだけ言っていても不思議はない。

ここで予想。
この米朝首脳会談、取りやめになって何の不思議もありません。
理由は北が核開発の時間稼ぎのために言い出した可能性大だから。

仮にそうでなくても、先に書いたように南朝鮮の二枚舌に気づいた北か米国が話が違うと直前にキャンセル。

そして問題はその後。
余程うまくいって核開発停止合意までたどり着いたとしても、今までの例のように北がそれを守る保証などさらになし。
サテどうなるか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする