多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

ジョウビタキがそばに来た

2021-02-12 | 多摩川以外の鳥さん
ジョウビタキは秋が深まるとやってきて春になればいなくなります。
11月に姿をあらわす頃は警戒しているのか人間とかなり距離をとっていますが、慣れだか何だか知りませんが次第に間合いを詰めてくる。

変な言い方ですがジョウビタキがすぐそばに近づくようになれば春も近づいている。
もっとも個体によっては最初から接近してくるのもいますが…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これでは日韓共催ワールド杯の悪夢再現?…森辞任で東京五輪

2021-02-12 | 政治つぶやき 令和3(2021)
森喜朗さんが辞任しましたが最悪の結果です。
五輪をやりたいから何でも言う通りにしますとのメッセージを世界に向けて発信したようなものです。

これで思い出すのが20年前の日韓共催のサッカーワールド杯。
あのときはワールド杯やりたさに南朝鮮との共催という最悪の形を受け入れました。

今回は南朝鮮とでなく左翼との共催です。
森喜朗さんを辞任させたことで左翼はこれから次々に要求してきてもおかしくなく、日本側も五輪やりたさに言われた通りにすることでしょう。

そうならないための残された道選択肢は五輪中止くらいで、このまま開催されればポリコレの祭典になっても不思議はないと思うがサテどうなるか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする