多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

ジャスミンも花盛り

2021-04-18 | 果樹・花木・庭木
この時期、ジャスミンも花盛りです。
多摩川の河原にも生えていますが、そういうのは目立たない場所に多い。
写真のは生垣で八重咲の豪華版です。

ところでジャスミン、八重咲もそうですが、栽培される種類が増えているのかも?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国を国連から追放しよう

2021-04-18 | 政治つぶやき 令和3(2021)
保守の人は国連を嫌います。
武漢肺炎対策無能のWHOに、過去には南朝鮮出身の事務総長で、そもそも敵国条項があるからでしょう。
しかし大きいのは暴虐支配の侵略国家の中共が常任理事国でしかも国連や国際機関を利用しているからでは?

それに対抗するには日本が国連や国際機関から脱退するのも選択肢ですし、現にトランプ時代の米国はそれをやろうとしました。
しかし中共は世界の脅威であることが明らかになっている今、世界の国が文字通り連合して中共を国連から追い出し、国連を中共の脅威から守るための国際組織に改変するのもいい。

トランプとは対照的にバイデンは国際協調志向で欧州も中共の脅威を意識し始めているからその機会でもあります。
そこで中共を国連から追い出し、国際機関への中共の影響も一掃しチャイナフリーの国連に作り替えるのも一つの方法では?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする