多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

フウランの季節です

2022-07-06 | 草花・蝶
この時期、和物の蘭のフウラン(風蘭)が咲きます。

花は小ぶりで薄暗い季節に咲く地味なイメージですが、今年は猛暑でバテた模様。
もともと小さい花がさらに小さく、数もいつもの年より少ないようなのでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民党イコール「保守」ではない

2022-07-06 | 政治つぶやき 令和4(2022)
今回の参院選では、比例は党名でなく候補者を選んで投票しようと言われるようになりましたが、いい傾向です。

特に自民党のような大政党の場合、右から左、大衆迎合から信念の人まで千差万別で、自民党所属議員と言っても共産党ではありませんというくらいの保証にしかならないからです。

「保守」の基準をどうとるかにもよりますが、自民党イコール「保守」と思うのは甘い。
具体的な基準ですが、対中露警戒・防衛力強化と核保有・万世一系護持と女系天皇拒否・媚中・媚韓拒否・外国人管理強化あたりは譲れないのでは?
それも反対しないとか沈黙では不十分で積極提言するくらいでないとダメです。

さらに加えれば公明党創価学会・維新拒否なども入れたいが、そこまで要求すれば条件を満たす候補者がいなくなる?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする