goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

ユスラウメの花も咲き

2023-04-04 | 果樹・花木・庭木
この時期、果樹の花の季節ですがユスラウメの花も咲いています。
そしてユスラウメ、漢字では山桜桃で、一体オマエは何者なのだという感じ。

果物の中ではマイナーで、写真では大きく見えるが花も実も小型。
赤い食べられる実がなりますが、サクランボやブルーベリーに隠れて小型の果物の中でも存在感が今一つ?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本に有害無益…林芳正訪中

2023-04-04 | 政治つぶやき 令和5(2023)
林芳正の訪中ですが見事に中共に利用されました。
そもそも訪中するだけで中共との関係重視のメッセージになります。
しかも林芳正は訪中時に日中関係の重要性について触れたようだから中共に協力したのも同然。

そして訪中の時期は習近平がプーチンと会談し、媚中の馬英九が訪中した後、台湾の蔡英文総統訪米と重なるという最悪のタイミングです。
台湾は米国重視だが日本は中共を重視しているとのメッセージを世界に発信したようなものです。

岸田のウクライナ訪問は習近平・プーチン会談にかぶせて習近平の存在感を弱めるのに成功したのに、せっかくその効果を台無しにするような訪中。

このようにどう考えてもメリットのない訪中ですが、林芳正自身が訪中を望んでいた形跡もある。
なぜこの時期に有害無益な訪中を行ったのか、徹底追及すべきでは?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする