多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

カリンの花も咲き

2023-04-05 | 果樹・花木・庭木
この時期、果樹の花も一斉に咲きますが今回はカリンの花。
果樹の花の中でも大型で派手で目立ちます。

ただ背の高い木が多く、花も高い所に咲いて観賞や撮影にはちょっと不便?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河野太郎には「聞く力」がない

2023-04-05 | 政治つぶやき 令和5(2023)
河野太郎には「ブロックする力」はあっても「聞く力」はありません。

ただこれで今日はオシマイでは仕方ないので少し補足:

河野太郎はなぜ保守の人に嫌われるのか?
話が長くなるので河野の媚中には今回は触れません。

媚中以外で河野が嫌われる理由を挙げると:
ブロック・ワクチン・マイナカード・コオロギ

この4つに共通するのは、河野は反対意見や批判にこたえようとしていない点。
岸田の「聞く力」の欠如です。

反対意見や批判にこたえようとせず理解しようともしないのは政治家にとって重大な弱点。
敵を批判できないだけでなく、味方を広げることもできません。

しかも河野の場合疑問なのは理解しようとしないというより、自分が理解できないものは否定し排除しようとしていること。
芸術家ならこんなのも素質のうちだが、少なくとも民主主義国家の政治家がこれでは困る。
まして首相になどしてはいけないのでは?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする