多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

米国USAIDの左翼工作疑惑だが…

2025-02-11 | 政治つぶやき 令和7(2025)

USAIDの活動というより工作が問題化しています。

陰謀論ビジネス業者はここぞチャンスと張り切っていますがそれはさておき、政府効率化の一環としてトランプ政権は米国の政府機関のUSAIDの閉鎖を打ち出しました。

 

もしUSAIDが額面通り人道援助中心に活動していたなら特に問題はないはずですが、民主党政権下でUSAIDは左翼化工作を行っていたとされています。

しかもその対象には日本も含まれるとの説も。

 

USAIDの活動の実態については知る由もありませんが、左翼工作については「疑惑は深まった」ととられても仕方ない。

例えばトランプ政権のこの荒業に対し左翼は反発しているが、左翼工作疑惑に関しての具体的な反論は少ない。

 

ただ左翼が工作をしていたとしてもトランプ政権登場でその「証拠隠滅」は入念にやっていておかしくないから、パナマ文書みたいに騒いだだけで大したものも出ず不発に終わるかもしれません。

しかしこの先、何が出てもおかしくないがサテどうなるか?


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬の布多天神社 | トップ | ムクドリが来ているが… »
最新の画像もっと見る

政治つぶやき 令和7(2025)」カテゴリの最新記事