![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6a/ae98b19caafd1173fc4933d34e87d0b9.jpg)
トランプと石破の会談ですが、「安倍のレガシー」継承を確認した形となりました。
日本の安倍支持者の要求を石破がほぼ丸のみしています。
それにしても安倍との違いを見せたがる石破がなぜ屈服したのか?
想像できるのは会談したい石破の足元を見て、安倍路線継承が会談実現の前提と要求され石破もそれを受け入れたのでしょう。
そして案の定というか、会談に対する左翼の反応はおおむね否定的。
こうした取引(ディール?)の存在を事前に知らされず、対米中独自路線など左翼が喜びそうな主張を石破はするものと思い込んでいて、その期待が裏切られたからかも。
それにしても今回の会談の結果は日本の保守にはいささか複雑でしょう。
左翼の期待通り石破がトランプに対して生意気発言をしトランプの機嫌を損ねていたら、日米関係を損なったと石破攻撃に使えたのにとか、複雑な気持ちでは?