多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

どうせ五輪をやるためだから…緊急事態宣言の効果がない理由

2021-04-26 | 政治つぶやき 令和3(2021)
今回の緊急事態宣言、去年のこの時期のと比べ緊張感がありません。
何度も発出して慣れたからといえばそれまでですが、大きいのはやはり東京五輪。

去年のこの時期、五輪はどうなるか分かってなく目標はひたすら武漢肺炎終息。
思えば純粋でした。
それが今回は東京五輪をやりたいのがミエミエ。
武漢肺炎収束のためでなく、五輪開催のためにやっているから支持されないのでしょう。

しかも期限を来月11日と区切ったのは東京都の要請で、17日訪日のIOCのバッハ会長に不安を与えないためのようで、これでは何のための緊急事態宣言ととられても仕方ないのでは?

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コデマリも咲いている | トップ | 新幹線木曽川橋梁…車窓から川... »
最新の画像もっと見る

政治つぶやき 令和3(2021)」カテゴリの最新記事