多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

「中国の脅威」から「テロへの不安」へ?…アフガン撤収後の米国

2021-08-30 | 政治つぶやき 令和3(2021)
米国が勇ましくアフガンに介入した当初は「テロとの戦い」を旗印に掲げていました。
そして撤収する今、「テロとの戦い」は失敗でしたとはさすがに言いません。

しかし今回の撤収でアフガンが再びテロの温床になる可能性は大。
そこで日本にとって気になるのは、中共の脅威に向かっていた米国が、再びテロとの戦いというかテロへの恐怖の方に関心が移ってしまうこと。
もっともバイデンがアフガンから撤収したのは対中に集中するためという見方もありますがサテうまくいくか?

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あえて話題化を狙った?…渋谷... | トップ | 今さら二階俊博を辞めさせても… »
最新の画像もっと見る

政治つぶやき 令和3(2021)」カテゴリの最新記事