多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

家電話はネットより危険?

2014-10-24 | Weblog
お年寄りを狙った振り込め詐欺というか何詐欺だか知りませんが、大体は家電話でくるようです。

考えてみれば家電話ほど危険なものはない。

PCとかの暗証番号はあれだけウルサイのに家電話はせいぜい10桁の数字だけ。

それも最初の数桁は市外局番です。

ナンバーディスプレーだの着信拒否だのやってみても、かかった電話には出る習慣がある限りリスクは消えない。

警察も色々対策をやっているみたいですが、若い人みたいに家電話は使わないのがベストでは。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こうなればいいな! 朝日新聞... | トップ | 自民党は真正保守でない »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事