goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

こうなればいいな! 朝日新聞の末路

2014-10-24 | Weblog
朝日新聞がこの世から消えてなくなることはすべての真正日本人の願いです。

理想は朝日が日本に与えた損害をすべて賠償したうえで新聞は廃刊、会社は清算消滅。

ただこれはすぐには難しいでしょう。

ところで朝日は最近、政治主張を抑制していますがこれはかえって要注意。

正体を隠し文化生活情報紙を偽装し、無党派層にステマ的に半日左翼主張を刷り込む危険がある。

むしろこれまで通り、露骨な反日左翼媚中媚韓のワンパターン路線でやってもらったほうがいい。

そうすれば全然反省していないと一般読者にドンビキ逃げられ、読者減少でそのうち左翼ジジババとともに老衰自滅。

これが現実的なベストシナリオでは。

夢想のようですが、昔朝日が出していた左翼雑誌の『朝日ジャーナル』もほぼこのパターンで滅亡しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩川の中州の地図は正確か?

2014-10-23 | 多摩川の景色 川崎国
多摩川の中州や川岸の地形です。

それも紙の地図でなくネットの地図。

衛星写真や航空写真を参考に作っているようで、ネットと言えば最新情報のイメージですがかなり古い写真を使っているのもある。

だから中洲にお出かけの際はあまりあてにしないほうがいい。

もっとも中州の地形なんてちょっと増水するとすぐ変わるからいちいちフォローしても仕方ない。

中州や川岸の地形が変わって困るのは釣り師にホームレスさんくらいでは。

写真は水道橋の下ですがここも形がよく変わる場所です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田中真紀子と似ている?小渕優子…栄光をもう一度

2014-10-23 | Weblog
例の小渕優子です。

政治資金のことはさておき、明治座ご観劇に高級ベビー用品にワイン。

現金ズバリの猪瀬さんとは趣が違いますが、そういうことをやるのもファミリーのことを考えれば分からないでもない。

政治家の生活をみていれば分かりますが、特に大物政治家のもとには色んな人が出入りし、にぎやかな充実の日々。

特に先生のお嬢様となればチヤホヤされそれは華やかな日々が続いていたことでしょう。

そこへ父親政治家の死。

ここまでのストーリーは有吉佐和子の『紀ノ川』と同じです。

ただ『紀ノ川』は日本的な滅びの美と諦念の世界で終わるのですが、小渕恵三のお嬢様は華やかな日が忘れられなかったのでしょう。

小渕恵三を田中角栄に置き換えれば、田中真紀子も似たようなもの。

栄光の華やかな日々よもう一度のつもりがこんなはずじゃなかった。

田中真紀子や小渕優子、『紀ノ川』みたいでなくお笑いファミリーで終わるかも。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩川アオサギ物語

2014-10-22 | 多摩川の鳥さん
この写真、今月初めの台風で増水した多摩川のアオサギです。

普段は警戒心が強いのにカメラに尻を向けて一生懸命何かつついている。

台風だからとにかく特別だったのでしょう。

アオサギは田舎では珍しくないでしょうが、それでも多摩川ではそう多くない。

役所は強引にアユを増やしたりするより、アオサギやカワセミが増えるようにしたほうがいいのでは?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在特会には牙がある…橋下vs在特会

2014-10-22 | Weblog
例の橋下vs在特会の討論です。

在特会は色々問題もあるが保守の牙をもっています。

ヘイトスピーチだの差別だのと色々理屈をつけて橋下や左翼マスコミは在特会を攻撃しますが、本心は在特会の牙がこわいから。

幼児がこわい顔におびえるのと同じです。

左翼マスコミなどまわりは圧倒的に敵だらけの中で戦うのですから、保守人には牙がないと必ず負けます。

自民党も安倍さんのオジイサンの頃までは保守の牙をもっていました。

それがいつの間にか退化してなくなって、皆に愛される心優しい保守になってしまって、中共や南朝鮮やリベラルの顔色をうかがうようになりました。

牙がなくなった自民党はペットの猫ちゃんも同然で、こわくも何ともない。

左翼マスコミも増長しやりたい放題をやりました。

自民党、牙はなくなってせめてとげでもあったら、ここまでなめられなかったでしょう。

今は保守ブームですが、牙やとげをもっている保守は少ない。

ついでに橋下のこと。

根の部分では保守の信条を抱いているようですが、歴史や国家を論ずるだけの知識もなければ能力もありません。

よって真正保守政治家や保守系言論人の資格なし。

大阪市長をやっているから、ごみ分別徹底や放置自転車防止のアイデアでも考え出して、テレビでおしゃべりしているのが一番向いているのでは。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩川増水秋景色

2014-10-21 | Weblog
この写真、この前の台風で増水した少し後の多摩川です。

増水で川筋が草地にまで広がっています。

水の色も本流と違っています。

台風で増水の多摩川の景色の見所と言えば堰の滝みたいな濁流ですが、こういうのもおもしろい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政治資金を生活費や遊興に使うバカ

2014-10-21 | Weblog
例の赤ちゃん用品大臣、とうとう辞めました。

ネットではマスコミの陰謀とか色々言われていますが、政治資金のこと、政治家と付き合ったことのない人にはピンとこないのでは。

鳩ポッポやバカ殿様みたいな大金持ちは別として、大部分のまじめな政治家は政治資金を苦労して捻出しています。

そういう貴重な政治資金ですが、こともあろうに他人様からもらったり議員になってもらった政治資金を自分の生活費や遊興に使ったらどうなる。


敵は大喜びで足を引っ張るでしょうが、支持者へのこれほどの裏切りはありません。

保守系ネット人の皆様は国防のような大きい問題に目が向きがちですが、ネット情報だけでなくご自分が支持している政治家に直接会って、政治資金のことをじっくり聞いてみては。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩川猫の日常

2014-10-20 | 多摩川猫シリーズ
多摩川の河原にいる猫は普通の家飼い猫とどう違うか。

結論から言えば、アウトドアライフしてますから家飼い猫よりカラスとか野生動物に近いのでは。

ただ人間と付き合いができる分、カラスより有利かもしれませんが、カラスにも人なつっこいのがたまにいますから話はややこしい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民党は真正保守ではない? 赤ちゃん用品大臣辞任

2014-10-20 | Weblog
安倍さんが総裁だから自民党支持の人も多いようです。

しかしたとえ安倍さんが総裁でも私は自民党を信用していません。

確かに安倍さんはじめ自民党には真正保守の人がいますが、少数派に過ぎません。

政界裏情報でもなんでもなく、そんなこと、靖国神社に参拝した閣僚の数を見ればすぐ分かります。

東京都の自民党は舛添妖一を支持したと何度も書きましたが、こんなのは東京都や地方議員に限った話でなく、むしろ自民党の日常風景。

話を広げれば朝日新聞の南京大虐殺や強制慰安婦のデタラメを何十年も放置しただけでなく、村山のような売国奴とも結託しています。

自民党員というだけでは筋金入りの反日左翼ではないという証明程度にしかなりません。

そして今回の明治座ご観劇+下仁田ネギ+ベビー用品その他の女性大臣辞任。

真正保守の政治思想でダメなのだけでなく、政治家としての品位が下劣なのもいること、これであらためて分かりました。

とにかく自民党ブランドだけで信用しないほうがいいのでは。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ものすごいピラカンサ

2014-10-19 | 果樹・花木・庭木
この写真、ピラカンサの実であります。

それがどうした? ですがこんなに実をつけて来年、大丈夫?

ピラカンサの実は緑の葉のなかに色づいたアクセントくらいがちょうどいいのでは。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜ国会で産経支局長問題を追及しないのか?

2014-10-19 | Weblog
南朝鮮、産経支局長を起訴しましたが実質拉致で国際的な犯罪行為です。

これで南朝鮮も中共や北朝鮮と同列の犯罪国家であることが明らかになりました。

国会は抗議の決議くらいして当然ですがその気配すらない。

ところが国会というか政界、言論報道の自由と日本人の人権がおびやかされている重大事より、うちわや下仁田ネギや明治座ご観劇を優先。

南朝鮮の手先の民主党や左翼マスコミが朝日の慰安婦記事捏造や産経支局長実質拉致で南朝鮮に追及の矛先が向かうのをそらそうと画策しているのもあるでしょうが、それなら自民党が率先すべきではないか。

今回の事件は中共の尖閣侵犯と同じくらい重大です。

それにもかかわらず何もできないなら自民党は南朝鮮にまったく無力ということになる。

これでは中共が尖閣を侵犯したときの民主党政権と大差ありません。

せっかく真正保守の安倍さんをトップに抱いているのに、安倍さんは単なる客寄せ看板だったのでしょうか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモスの季節です

2014-10-18 | 草花・蝶
この写真、多摩川沿いではありませんがコスモスの花。

秋空を背景にゆれるのがコスモスのイメージですが、これは情けないことにこの前の台風で倒れている。

それに盛りも過ぎてそろそろ散り始めていますが、まあ見てやって下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽田空港に韓国企業が堂々と広告

2014-10-18 | Weblog
羽田空港の国内線ターミナルのお話です。

東京というか日本の空の表玄関で、実際、外国人もよく見かける。

広告も日本の魅力をアピールするものとか、かなり気を使っています。

ところがなぜか堂々と南朝鮮企業の広告。

韓流ブームにだまされていた頃はともかく、慰安婦捏造・産経支局長実質拉致のあの世界最悪の反日国のが、です。

保守の人は駅の朝鮮文字の案内を嫌いますが、空港内の目立つ場所に南朝鮮企業の広告、日の丸を燃やし安部さんに土下座を要求する反日デモの映像を流すに等しい。

なぜ日本企業でなく南朝鮮企業の広告をこんな場所にださせたのか、その理由をまず知りたい。

そしてこんなもの、ただちに撤去しトイレでも増やしたほうがマシです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エメラルドグリーンの多摩川

2014-10-17 | Weblog
この写真、昨日の多摩川であります。

水の色がいつもと違いエメラルドグリーンがかっています。

トロピカルのリゾートではありませんが、台風で増水した後、水が引き始めたときによくこうなるようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国の属国化確定? 世界で孤立の韓国

2014-10-17 | Weblog
このところ、驚きのスピード感で南朝鮮が孤立化しています。

朝日新聞の慰安婦記事捏造発覚の直後の絶妙のタイミングで産経記者を起訴で実質拉致。

朝日新聞事件でもまだ日韓友好に最後の未練があった日本人の背中を押し、日本での嫌韓がさらに進みました。

仁川アジア大会で世界の評判を落としたのとも間をおきませんでした。

なかでも大きいのはアメリカの姿勢。

アメリカもこれが果たして本物の近代民主主義国か、日米韓の同盟はあり得るのか、南朝鮮に疑い始めたようです。

ところで北朝鮮の主張するように南朝鮮はもともとは反共の目的でアメリカが作ったものです。

それが中共にすり寄り民主主義も怪しいとなれば利用価値は完全になくなったに等しい。

こうしてアメリカから見放されると南朝鮮は中共の支配下に入り千年属国に戻るしか選択肢がなくなるようですがサテどうなるか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする