多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

医学の専門家が市長なら感染収束?…横浜の新市長

2021-08-24 | 政治つぶやき 令和3(2021)
横浜市長選で左翼の推す医学の専門家が市長になりましたが、専門家が市長になっても医療崩壊を立て直したりワクチン接種の遅れを挽回できる保証はありません。
武漢肺炎収束に期待したのでしょうけれど、その道の専門家が政治のトップに立っても、かえって事態は悪化した例は結構あります。

第一次大戦のドイツでは軍事の専門家として軍人のルーデンドルフが独裁的に政治介入しましたが結果はご存じの通り。
非常時はその道の専門家に任せれば安心でもなく、むしろ専門の視点に偏り政治を誤った方向に導くおそれがあります。

ご存じ尾身会長ですが、個人の主張でなく、医療の様々な分野の専門家の意見を集約して述べているのもこういう偏りを是正する目的があり、さらに専門家の立場にとどまり政治に過度の介入はしません。

横浜市長の腕前、サテどうか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気予報があたらない?

2021-08-23 | その他
最近どうも天気予報が当たりません。
長雨が終わろうとしている時期で予想が難しいのでしょう。

そして天気予報、当たりやすい時期とそうでない時期とがあるのかも。
秋から冬は総じて天気が安定していて、特に真冬の太平洋側の天気とかはシロウトが適当なことを言っても当たりそうですがサテどうか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左翼に完敗して総選挙に勝てるかな?…横浜市長選敗北の菅首相

2021-08-23 | 政治つぶやき 令和3(2021)
菅首相、自身が執心の横浜市長選で左翼に負けました。
地元で左翼に完敗するような人が総選挙に勝てるとも思えません。

これでは総選挙が心配だから自民党、総理総裁を変えた方がいいのでは。
それもできるだけ早い方がよく、安倍首相再登板がベスト。
官房長官は萩生田さんあたりでどうかな?

そして今さら菅政権の問題点を指摘しても始まりませんが、どこが問題だったのか?

菅政権のやったことと言えば:

日本は武漢肺炎防止の世界トップだったのが、菅政権の間に感染者が急増。
ショボい開会閉会式の東京五輪。

このくらいです。

そして一番大きかったのは武漢肺炎対策の遅れでしょうけれど、これに触れると長くなるので今日はここでオシマイ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の前触れ

2021-08-22 | その他
雨の多い今年の夏ですが、それでも晴れる日はあります。
晴れれば昼間は普通の夏の日ですが、夕方は微妙に様子が変わってきました。
日没の時間も早くなったのもあるでしょうけれど、空が澄んできて早くも秋の前触れかも?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無観客開催でも「学校連携観戦」?…パラリンピック

2021-08-22 | 政治つぶやき 令和3(2021)
パラリンピックの観客をどうするかでもめています。
それも有観客か無観客で割れた五輪に比べ争点が分かりにくい。

パラも無観客開催に決まったはずですが、「観戦」者は入れるというコンニャク問答の世界。
その観客を「学校連携観戦プログラム」と呼んでいて、要するに学校の児童生徒が観戦の実質有観客。

パラリンピックだから共生社会についての教育にもなると理由付けもしています。
そうは言っても感染拡大のおそれがあるから無観客にすべきとの主張は根強い。

それにしても東京都ですが、都の教育委員も反対しているのになぜ児童生徒観客でやろうとするのか?
東京五輪を無観客にしたら評判が悪かったので小池都知事は今度は有観客でとの魂胆があるのかもしれません。
それも教育の一環とすれば反対されにくいだろうと考えたのかもしれませんが、サテ真相はどうなのか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天候不順の前兆だった?…多摩川夏景色シリーズ

2021-08-21 | 多摩川の景色 令和3(2021)
少し前の夕暮れですが、この写真の頃は真夏の天気が続いていました。
それが不順な夏に。
これみたいな今年の晴れた夏の写真は稀少(?)になっているかも?

それにしても今にして思えば、晴れていても極端に暑くもならず雷雨も少なく、道理で天気が悪くなったと納得している次第。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「休校する」でなく「休校になる」?…コロナ対策と学校

2021-08-21 | 政治つぶやき 令和3(2021)
感染急拡大の武漢肺炎ですが、夏休み中で子どもたちが家にいたからまだよかった。
その夏休みが終わり学校に集まるようになったらどうなるか?

最近は子どもたちの感染も増えているとかで、あちこちの学校で感染が広がるかもしれません。
さらに感染した子どもが家に持ち帰り家庭内感染も増えるのでは。

とは言え最初の緊急事態宣言のように全国一律の学校閉鎖も難しいでしょう。
五輪で感染拡大の危険と騒いでいましたが、むしろ新学期からが正念場かもしれません。

となると「休校にする」というより、感染拡大でやむなく「休校になる」展開のような気もしますがサテどうなるか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰省だけでなく仕事の移動でも感染が拡大

2021-08-20 | 政治つぶやき 令和3(2021)
海外からの入国は抜け穴だらけなのに、帰省で日本人が移動するのを行政は禁止したくて仕方ないようです。
確かにお盆休みの帰省で都市部の感染が田舎に広がっているのは事実です。

しかし国内の移動で見落とされているのが仕事での移動。
工事や出張で地方に移動し、その後の会食で感染拡大というのもかなりあるようです。

企業活動なので帰省や観光旅行より制限するのは簡単そうですが、行政、サテどうするのか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾身会長の意見をどこまで聞くか?

2021-08-20 | 政治つぶやき 令和3(2021)
武漢肺炎対策ですが尾身会長の発言にどれだけ耳を傾けるべきか?
発言には対策についての専門家の意見が集約されていると取っていいのでは。
無論、集約されなかった異論もあるでしょうから、それらにも注意すべきでしょう。

逆に聞きたくもないのはニセ専門家。
最近まで「トランプ再選がー」とか言っていたのが、武漢肺炎の専門家であるかのように発言しているのもいますが、こんなのは信用しないことにしています。

それと非常事態だから医療の専門家が大臣のような行政の長となって指揮をとればいいというのもありますがこれはおかしい。
確かに専門家かもしれませんが、専門家ゆえに専門にかたよるかもしれないし、関連する専門領域の意見を広く集約した見解の持ち主であるとも限りません。

その点、対策の実行力は別としても、菅政権が尾身会長のような専門家集団を行政の直接の統括者とは独立させているのは評価していいのでは?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アプリはカッコいいと思っている?…東京都のコロナ対策

2021-08-19 | 政治つぶやき 令和3(2021)
選択肢の中で時間とコストの無駄が一番多いのを選ぶのが役所の習性のようです。
東京都がワクチン接種した若者にポイントやクーポンを付与するためのアプリを開発するそうですが、これもそんな気がします。

若者の接種を推進したければ。開発や検証に時間とコストのかかるアプリでなく接種会場で現金を渡す方が手っ取り早いと思いますがなぜかスマホアプリに固執。
中抜きで儲けさせるためとまでは勘繰らないにしても、都の役人はアプリと言えばカッコいい響きだから若者に受けるとでも思っているのかも?

東京都、一体何を考えている?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大東亜戦争もコロナ対策も勝利で始まったが…

2021-08-19 | 政治つぶやき 令和3(2021)
最初の緊急事態宣言で武漢肺炎感染者が激減したとき、日本の対策は世界トップクラスと得意になっていた人がいました。
しかし真珠湾攻撃やマレー沖海戦の勝利に浮かれているみたいで大東亜戦争の緒戦に似ているとの旨、書きました。
そして残念ながら似た展開になったようです。

それでは今はどこ?
1回目の緊急事態宣言の成功体験が裏目になったのか、出せば効果絶大と思ったのか宣言を連発。
しかしその効果はなくなり、インド型デルタ株が出現しても決め手はなし。
今の状況をたとえるなら本土空襲本格化のあたりでしょうか?

しかし戦争は降伏すれば終わるが感染症はそうもいかず。
サテどうなるのか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砲台めぐりが趣味?

2021-08-18 | その他
歴史趣味の旅行でメジャーなのは寺社めぐりや城めぐりでしょう。
ならば砲台めぐりがあってもよさそうですがあまり聞きません。

幕末に沿岸警備で大急ぎで作られたのが多いから、そもそも数が少ない。
写真みたいに復元されている場所も少ない。
さらに海上交通の要衝の岬の高台などに作られたから、駅前になっていたりする城や寺社に比べ総じてアクセスが悪い。

確かにこれではポピュラーな趣味にはなりにくい?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アフガンの次は韓国も切り捨て?…「無慈悲」な米国のやりそうなこと

2021-08-18 | 政治つぶやき 令和3(2021)
米国はアフガニスタン政府を切り捨てました。
テロとの戦いに結局役立たなかったからでしょう。
かつて米国は南ベトナムを切り捨てた例もあり、役に立たないと判断すれば無慈悲に切り捨てます。

ここで話題は東アジア。
共産勢力の南進に備え米国は北朝鮮の南に南朝鮮という傀儡国家を樹立しました。
日本と戦って独立したなどという神話を南朝鮮は作ろうとしていますが、反共の防波堤として米国が作った国です。

しかし最近の南朝鮮は北朝鮮にすり寄り、米国の防波堤としての機能が怪しくなってきた。
この分で行けば米国、南朝鮮も無慈悲に切り捨てるかもしれませんがサテどうなるか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急事態宣言の効果を数値化して示せば?

2021-08-17 | 政治つぶやき 令和3(2021)
緊急事態宣言を延長・拡大するようですが、緊急事態宣言でどれほどの効果があるのか?

例えば第◯回の宣言の前後では人流がこれだけ減った、今回は繰り返しによる効果減少を見込んでもこれくらいの効果が期待できるなどと数値を具体的に示しては?
こうすれば宣言を繰り返すごとに効果がなくなると疑っている人にも根拠を提示することができるでしょう。

そして残念なことに提示できるデータもなく成果も期待できないなら、緊急事態宣言やマンボウに代わる別の対策を考えればいいのでは?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ対策失敗の典型…左翼区政の世田谷区

2021-08-17 | 政治つぶやき 令和3(2021)
左翼自治体の武漢肺炎対策の無能ぶりは沖縄県でよく分かりますが、世田谷区もひどいものです。

去年の今頃、「誰でもいつでも何度でも」の世田谷モデルなどと称してPCR検査を推進し、早期発見で早期対応できると吹聴していました。
手本にしたのは、そうした対策を推進した州知事がセクハラで辞任したNY州だそうです。

しかしいくら検査したところで新規の感染が防げるわけもなし。
検査さえすれば感染を減らせると本気で思っていたなら相当な無能で、検査で安心と区民をごまかして新規感染者対策を意図的にとらなかったならかなり悪質。

それで出遅れたのかどうかワクチン接種は23区の中でも遅れています。
最近になって左翼はコロナ対策のため政治休戦をなどと言い出しましたが、こうした世田谷区の失敗を隠し政府に責任転嫁しようとしているのは明らかです。

ただ幸いにも世田谷区で爆発的感染は発生していないようですが、区民だけでなくこんなに危なっかしい区内で働いたり、区内の駅で大人数の客が乗降する通勤電車で通勤せざるを得ない人、いい迷惑では?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする