コンサルティングは自転車に乗って⇒企業年金総合プランナーのブログです。

企業年金・退職金制度全般に関するご相談を行っています。
お気軽にご連絡下さい。

ポートフォリオのリスクとリターンの認識は、なぜ必要か。

2016-07-26 11:44:59 | 確定拠出年金・個人型

2週間にわたり書いてきたポートフォリオのリスクとリターンの
認識は、なぜ必要か?

小難しいから、だから自分で運用なんて嫌なんだ!

そんな風に考えないでください。

ポートフォリオと言っても、一つは預貯金、もう一つはバランス型の
投資信託です。

リスクとリターンの計算に使ったのは、簡便法。
運用する商品が二つで、一つがリスクのない預貯金の場合のみ有効な
計算方法です。

二つの商品を使うと、というか、個人型DCで預貯金だけを選んだ
場合より、リターンが増えます。

預貯金(スルガ確定拠出年金スーパー定期)だけでは、利率は0.01%
ですが、バランス型のDCインデックスバランス(株式20)と50%ずつ
組み合わせることによって、利率(期待リターン)は、1.57%に
なります。

リスクのある運用商品、つまり投資信託を組み合わせないと、
預貯金だけ使っていては、増えていかないのです。

では、リスクのある商品をむやみに多く選べばいいかと
言うわけではありません。

自分で許容できる損失を認識しておくことが重要です。

それが、2週間前の記事です。

運用商品と、その組み合わせを変えて、2種間前の計算式で
計算できます。

その場合、必ず、一つはリスクのない商品を使います。

1年間にこうむるリスクの許容範囲が分かれば、それを運用商品の
選択に使うことができます。

ご質問やお問合せは、メールまたはお電話で。
 sai@rice.ocn.ne.jp  
 04-2955-3407