京都不動産コンサル研究所所長の徒然草

ジャストアンサーやマンションってどうよで相談員を担当。又アマゾン書籍や宅建登録講習講師を通して後進の育成も心掛けています

NHKさんの取材がありました。

2017年12月11日 | 取材関係
楽待新聞さんの記事を受けて、NHKさんの取材でした。

京都への過剰ともいえる不動産投資、
この背景そしてその歴史的背景について
長々とお話しさせて頂きました。

あちこちから集めた総花的になった取材内容を
今後絞り込んでいくとのことでしたが、
今回は導く方向性が私には見えにくく、
楽しみではあります。




※京都府から宅建免許証が先日届きました。
今月から「京都府知事免許⑧8271号」という新しい更新番号となります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマゾン「儲かる不動産コンサル…」リメイク

2016年09月08日 | 取材関係

世間をお騒がせした不祥事で
一時的に客足は落ちていましたが持ち直したようです。



私の執筆作業場、定宿?
京都駅前店B2、
最近POPな改装効果もあり賑わっています。

先ごろ発表した「不動産投資の順番・・・」のリメイクに続き、
リメイク第2弾進行中です。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイゾーの取材

2016年07月11日 | 取材関係

昨年の「世界遺産下鴨神社にマンション建築!」のニュースも
新味が無くなりつつある昨今、
なぜかそのマンションについて取材したいと
申し込みあり。

「サイゾー」失礼ながら私詳しく存じ上げません。 (^_^;)
検索し、月刊誌を見つけ、
謝礼が出るらしいとのことで
電話取材を快諾?しました。

結構な時間を取る取材でしたが、
その中身は今人気の京町屋に絡めた地域の人たちと
建築計画の「軋轢」について、
と云うふうな印象です。

例によって、
時間の割にコメントは編集者の都合のいいところで
「要約され」「切り取り」されるのがマスコミの性。

どんな記事になるのでしょうね~
7月18日発売らしいです。
ちなみに先月号はタイトル大人のエロ本だという ・°・(ノД`)・°・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下鴨神社にマンション!で毎日放送「知っとこ」出演

2015年03月15日 | 取材関係

結構反響がありました。


先週土曜日の「知っとこ」に出演した件。

関西在住の知り合いには、世界遺産下鴨神社にマンションが建つことについて私が番組で熱弁!

との触れ込みで一斉メールを出したものですから、ブーイングが来ています。


まずは、熱弁どころか2つのポイントしか言っていない、短いという感想ばかりです。
私もびっくりでした。カットカットで1時間取材が1分もなかったのではないでしょうか。


まぁしかし、もっとびっくりしたのは石川県の実家から見たよ~との連絡があったこと。

関西ローカルと思いきやほぼ全国ネットだったこと。

これって最初から知っていれば全国に散らばった先輩後輩に連絡しておいたものを!!( ̄ロ ̄)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日の記事でTV出演!

2015年03月06日 | 取材関係

先日のブログを見たMBS毎日TV「知っとこ」取材クルーさん、

下鴨神社近辺で今回の計画についての街の声を集め、

その帰り道でしょうが私の意見を聞きに事務所へお立ち寄りに。



事前の打ち合わせで話の方向性を摺り合わせしますが、

今回は結論的なものに齟齬はなく、

スムーズにアナウンサーの方のインタビューに載せられた格好でした。

長引く風邪で鼻声微熱でも何とかこなせたかなぁとの感です。



取材の趣旨は、世界遺産下鴨神社でさえもその運営に資金不足なのか、

そうか仕方がないのか、

今後はどうなるのかなぁといったところでしょう。



今度の土曜日7日朝8時からMBS「知っとこ」というプロデューサー曰く

情報番組で出演します。

関西の方はご覧いただけます。\(^▽^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不動産屋さんが今なすべきことは・・・

これからの不動産屋さんの儲け方
/京都不動産コンサル研究所


¥1250 Amazon.co.jp