京都不動産コンサルタントの契約立会サービスブログ
契約書の不親切な点の説明です。
私どもは契約立会サービスというコンサルティングをやっていますが、
その理由は、買主さんが契約時不利な契約を交わされないか不安だ、
というニーズがあるからです。
その裏には、
契約書条文や重要事項説明書の難解さや
契約日に重要事項説明まで一気にしてしまおうという性急さ、
これらが不親切、
だからコンサルサービスも成り立っているのでしょうが・・・
所謂大手不動産流通業者の契約書や重要事項説明書は
捏ね繰り回した書類でしかも屋上屋を重ね、
完全に売主サイドに立った契約書になっています。
その意味でも買主サイドにはやはり、
我ら不動産コンサルタントのニーズはあるということでしょうね。
契約書の不親切な点の説明です。
私どもは契約立会サービスというコンサルティングをやっていますが、
その理由は、買主さんが契約時不利な契約を交わされないか不安だ、
というニーズがあるからです。
その裏には、
契約書条文や重要事項説明書の難解さや
契約日に重要事項説明まで一気にしてしまおうという性急さ、
これらが不親切、
だからコンサルサービスも成り立っているのでしょうが・・・
所謂大手不動産流通業者の契約書や重要事項説明書は
捏ね繰り回した書類でしかも屋上屋を重ね、
完全に売主サイドに立った契約書になっています。
その意味でも買主サイドにはやはり、
我ら不動産コンサルタントのニーズはあるということでしょうね。